
花田大吉のなんしようと?
皆様こんにちは
先日、青物が釣れているとの情報を聞いて
地島に行ってきました🎣‼
宗像の神湊漁港よりフェリーで15分と
とてもアクセスのしやすい場所となっています😊
7時45分に神湊漁港を出船して
8時に地島の泊漁港を経由して🙄
8時10分に地島の白浜漁港へ到着🤩👍
アジの泳がせ釣り、ショアジグがメインの為
サビキ釣りでアジの確保を行いますが、
アジが無限に釣れる・・・・・
時合なんて関係ない・・・・・
一気に3、4匹は掛かる・・・
すぐにこの状態・・・・・・・
使ったサビキはコチラ!
ウキ無でちょっと投げるだけ🎣
アジは気を利かしてか
泳がせにちょうど良いサイズの
アジが釣れてくれます
アジがすぐに確保できたので
泳がせ釣り変更!
仕掛けは ウキを付けて全遊動
ヒラメやブリなど
足元まで寄せるも
足場が7mくらいあった為、
70~80cmのブリ
40cmくらいのヒラメなどは
タモ入れ時に失敗して
海へと帰っていきました🐟💨😭
タモ入れに成功したのは
ヤズ40cmくらいと
50cmのヒラメ
定期的に湾内にわくなぶらの正体は❓
ジグを落とせば・・・・・
サバ・・・・・
とにかく釣れる😓
しかし!
アジがデタン!ちかっぱ!釣れていました!!
その日が良かったのかはわからないが🧐
一日サビキ釣りをすれば
アジが100匹ははるかに超えそう😓
多分その日だけではなく、また行っても
釣れそうな予感しかしません・・・
場所はこの左側の波止でしました☝
次回は必ず大型青物GET!します!!
また会おう!地島の青物達😎👍