
お魚博士!ヒダッキー 高級魚乱舞!編
皆さんこんにちは!
ヒダッキーです!😎
今回は2020年初オフショアへ!🚗🚗
船は温泉津港より出船「誠涼丸」にお世話になりました。🛥
藤川船長 TEL090-7128-9140
ターゲットは大鯛狙いで更に
船長情報によると超高級魚アマダイも上がっているとの事で
タイジグメインの予備でタイラバで行ってきました。
水深は70~80メートルを攻め
まずはジグで探ります。
誘い方はタダ巻き、ショートピッチ、ロングフォール
で誘っていると
ゴゴン!
「来たぁーーー!!」🎣😍
早速上がってきたのは
良型のイトヨリダイ!!😆👍
刺身は勿論、焼き物、蒸し物等すると美味な高級魚です!😎😋
続いて
ゴン!ゴゴン!!
先程と同じ引きで
「イトヨリやなぁ~~。」🤔
と思い巻いて上がってきたのは
一つ本命である超高級魚アマダイ!!㊗🎉
さらに
先程よりデカいアマダイ追加!!💯🎣
ヒットジグはガイドサービスセブン
マキエ120g+ジグブレードMシルバー👍🤩
朝は曇りの天気だったのでこの組み合わせが非常に良くアタリ
写真は有りませんがウッカリカサゴやレンコダイも釣れ
隣で同船されたアングラーの方もタイラバでアマダイやアオハタを上げていたので
少しタイラバをやっていると
三匹目追加!!🤣🌈🎣
今日はいい日に当たりました!😊
その後、波が落ち着いたタイミングで
場所を移動、水深100メートルを攻めるとのこと
青物がいるとの事で
タックルとジグを変更し
船長の指示ダナまでしゃくり
落としなおしてゆっくり誘っていると
ドン!ジジィ===!!🐟🐟
重量感ある引きで一瞬青物かと思いましたが
えらく首を振り抵抗するので
「マダイっぽい!?」
バラさないように慎重に上がってきたのは
76㎝・4.9㎏のビッグマダイ!!😎💪
最後の本命をゲットするこちが出来ました!!
ヒットジグはシマノ
ぺブルスティック150g キョウリンシルバー
さらにヒラゴも追加し
同船者の方にはブリも上がっており
私もブリを狙ってしゃくり倒しましたが
ヒットは有るものの
針はずれで終わってしまいました。😖
次回リベンジですね。😂
青物の反応が止まったタイミングで
もう一度、朝と同じポイントへ
午後から日も高く明かるかったので
シルバーからゴールド系に替えると
ゴン!!
フォール中ヒット!
楽しませてくれたのは
良型アオハタ!🎶🎣
ヒットジグはタックルハウス
タイジグ120g オレンジゴールド☝😎
操作も簡単で使いやすくタイラバタックルでも使用可能です。
今回釣れたアオハタ等の根魚は勿論、マダイ、青物にも効果有の
オススメジグです。😍💕
最終結果はこんな感じになりました!🎶
高級魚だらけでクーラーも色鮮やかに!✨
これも船長と豊かな山陰の海に感謝です。😆👏
帰ったら早速、西山店長と秋本さんの三人でアマダイを実食
この魚は砂泥帯に穴を掘って生息しておりその結果、鱗が柔らかくなっているの
で身と鱗を一緒に揚げた松笠揚げや鱗揚げと言った鱗まで食べれる魚です。🧐
そんなアマダイを松笠揚げと塩焼きにして頂きました!😋
鱗パリパリ、身はふっくら触感で病みつきになる旨さです!😍
また行ってきます!!
それでは!!🤗