全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

釣り時々・・・結局釣り ~延岡沖船釣り編~

こんにちは!ポイント延岡店 横田と申します。

最近は波止からのアジ釣りメインの釣行で

そこそこ釣れはするものサイズが伸び悩み

そろそろ大型アジが釣りたい‼と思い

大型アジが

延岡沖で釣れている!😍

と伺ったので

海幸丸さん(090-8395-1263)にお世話になり

延岡沖へ船アジ釣りに行ってきました。

延岡近郊の船釣りでは、

浅場でアジやイサキを狙うことが多く

竿は、胴調子の50号前後の竿が良く

今回使用したタックルは

竿:シマノ)ミヨシ60-300

リール:シマノ)ビーストマスター2000

道糸:PE5号

天秤:形状記憶天秤70cm

カゴ:パカットカゴ3L

鉛:40~100号

クッションゴム:ロングライフクッション1.5mm1m

ハリス:フロロカーボン4号

(今回はアジ狙いなので仕掛けは短めの長さは2ヒロ半ぐらい)

針:がまかつ)玄人アジ12号の2本針仕掛け

エサは付けエサ兼用で

伝衛門丸極選オキアミ3Lを使用しました。

(取れてすぐに冷凍されているので新鮮で付けエサが十分取れます♪)

釣り始めは浅場でイサキを狙うとの事で

イサキ~?!😵と思いつつ

仕掛けを変えるのが面倒でしたので

アジ用の仕掛けで釣っていると

ファーストヒットは

ガガラ

棚が深すぎるのか

その後は徐々に棚を浅くしていくと~

まあまあサイズのイサキ~!🤩

今の時期にイサキ?!と思いつつ

釣れた棚を集中的に釣ると

40㎝オーバーを含む5連発で釣れ

アタリが遠のいたところで

アジ釣り場へ場所移動🛥

前半でまさかのイサキで

これはアジも大アジが期待できる

わくわくしながらいたのですが

前半いいと後半がダメなパターンで

納竿まで厳しい状況が続き

1バラシ1切られ(多分サゴシ)のみで

終了となてしまいました。😭

途中魚探を見せてもらったのですが

魚の反応はすごくあるのに反応しない・・・

恐らくアジ君の食欲がなかったのでしょう

という事で今回は、

こんな感じで狙いのアジは全くダメでしたが

イサキの型がどれも良くこれからシーズンに入った時が

楽しみな釣果でした。

今回は、アジはダメでしたが日によっては良型が数釣れたり

加えてマダイにイサキの釣果があったりとしておりますので

是非延岡沖へ船釣りに行かれてみては如何でしょうか♪

一覧に戻る