
釣り時々・・・結局釣り ~キスシーズン開幕♪~
こんにちは!ポイント延岡店 横田と申します。
今回は、釣場調査を兼ねて甲斐代行・石川さんの3人で
延岡新港へキス釣りに行って来ました。
アタリは頻繁にある状況でしたが
時合がくるまでエサを取られることが多く
始めの内は
釣れてもピンギス でしたが
徐々にサイズが大きくなっていき
甲斐代行が
良型キス連発!!!
そして終盤までノーフィッシュだった石川さんも
最後のラスト一投で
感動😭の
良型キス🙌
(本人曰く、餌の付け方を工夫したそうです。詳しくは本人まで♪)
を釣ったところで二人は出勤。
私は休みだったので
キス調査を兼ねて
北浦の
下阿蘇海水浴場へ🚗
ここは、海水浴では何回か来たことがありますが
釣りでは初めてで
取り敢えず砂浜の中央付近から投げ始めて
釣り歩きながら移動して行くと
最初のキスが釣れ
釣れたポイントを起点に
左右に投げ分けて
アタリが多い方向に移動しながら釣って行くと
キスのアタリが絶え間なく続き
ある程度釣れるのが判ったところで納竿致しました。
今回は、延岡新港・下阿蘇海水浴場2箇所だけでしたが
この感じですとキスの実績ポイントは
どこも釣れ始めているかと思われますので
これからシーズンを迎えますキス釣りに
是非行かれてみては如何でしょうか。
※キス釣りワンポイントアドバイス
今回は、当たりの数が少ない!キスのサイズが小さい!
という事が多かったのですが、そのような時
虫エサを切って針に付けるのではなく
一匹ごと針に付けることで
(多分アピール力が強い?!)
当たりの数が多くなったり、良型キスが釣れたりしました!
まずは、当たりの数が少ない時に
✨虫エサの一匹掛け✨
試してみて下さい♪
※釣りに行かれた際は、
ゴミの持ち帰り・釣り座の清掃の
ご協力の程、宜しくお願い致します。