
たにやん釣り物語 第6章 第24話
みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!
さて、今回も鮎です!
季節限定の「鮎」にどっぷりです!
いつもの場所に入って、いつも通り瀬肩で野鮎を確保して、上流へ
下流から泳がせながら掛けていく釣り方でゆっくり数を稼いでいきます!
すると、常連のお客様に遭遇
「ちょっと見てていいです?」と言われてド緊張する私
スペシャル小太刀75でしか通せない場所にオトリを通すとガチコーーン
なんとか取る事が出来ました。
その後、リズムがガッタガタに崩れ、水遊びを楽しまれる方々がかなり増えたので退散
MAX20㎝、オトリ抜き13匹でした
そしてその夜・・・
「谷川さん明日も休みですよね?鮎行きましょう♬」と連絡が・・・
翌日・・・
合流したのは恒久店の「サカモト」さんとルーキーの「シン」さんです
「シン」さんはルアーで狙える魚を何かGETしたいとの事
まずは今期初の綾北川へ
う~~~~~ん、掛かるんですが、痩せてて、流れにも弱い・・・
サカモトさんと休憩していると
サカモト「シンさん釣れた?釣れない?ちょっと竿貸して」
おもむろにシンさんの竿を受け取ってヒュンっとキャストして、
大岩を通り過ぎた瞬間!!
サカモト「はいっキター、こうやって釣るんだよ」
一発でウグイを掛ける、やっぱり持ってる男は違います
早々に見切りをつけて、綾南川へ
綾北川では二人で7匹(オトリ抜き)
さて、綾南川はどこも水遊びの方々で大盛況!
ということで新しいポイントを開拓!
見た感じはトロ場、けどハミ跡はバッチリあります!
サカモトさんは準備しますが、私は竿を出さずに川の観察
横でサカモトさんが一匹掛けてから一言
サカモト「谷川さん、自分ここ苦手です!上に行きます!」
と、上流に上っていきました。
私は川を見ながら行ったり来たりして、準備開始!
トロ場でそっとオトリを通すとガチコーーーン!
くぅぅぅたまらん!
ゆっくり釣りながら川を見ながら、縄張りを主張している鮎をじっくり掛けていきます。
結果、綾南川では
サカモトさん14匹(オトリ抜き)
私13匹(オトリ抜き)でした
シンさんもルアーでウグイをキャッチできたようですが・・・
シンさんが一言
「谷川さん!2人が鮎釣りしてると私もしたくなりました!!」
来年には新たな鮎釣り仲間が増えそうです(笑)
それでは次回もお楽しみに!