
ボウズ逃れ釣行記~秋のティップラン編~
みなさんこんにちは!
諌早長野店の伊地知です!!
今回は
秋のティップランエギングへ
行って来ました!
お世話になったのは
新長崎漁港発の
元勇丸さん!!
HP:https://genyumaru.jp/
朝6時に出港!
朝マズメは
風がほどよく吹いて
釣れそうな感じ!
二か所目のポイントで!
1杯目!!
幸先よくHIT!!
このポイントで船中でも
数杯上がっていました!
しかし今日はなかなか渋い、、、
一度トンッと触ってきても
掛からない、追ってこない、、、
活性が低いので足先に
ギリギリかかって身切れ、、、
めげずに粘って
1杯追加!!
今回使用したエギは
新商品の
釣研
エギスタTR3.5号!!
水深や船の流れ具合に応じて
釣研
エギスタTRシンカー
を取り付けて
重さを調節します!
水深50mを
エギスタTR
+
20gシンカー
の組み合わせで
探っていきます!
8回シャクってストップ、、、
7秒でティップがトンッ!!
私の最大サイズ!!!
春以来のドラグを出される引きに
満足して今回は終了!
数は伸びませんでしたが
良いサイズが
アタッてきています!
これからシーズンの
ティップランエギング!
ぜひ挑戦されてみてください!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
最近、
釣り禁止になってしまう釣り場が
残念ながら増えています。
前回の研修時に
ゴミ拾いをしたときの写真です
主な理由としては
ゴミ問題、騒音問題、
駐車マナーなど
釣り人の心がけで
改善できる理由が多いです!
https://www.point-i.jp/shop_news/1792668?author_id=39
ブログをご覧いただいている
みなさんにも少しずつでも
ご協力頂けると
これから先、
長く釣りを楽しんでいくことが
出来るのではないかと思います。
是非、釣り場の保護へのご協力、
よろしくお願い致します。
これからも釣りを
楽しんでいきましょう!!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!