店舗情報

たにやん釣り物語 第7章 第3話
みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です
さて、今回はTGS(タニガワガイドサービス)です
ゲストは当店スタッフ髙田さんです
今期4回目の渓流釣行ですが、ルアーへの反応が芳しくないのでエサ釣りで挑戦です
竿は5.4mを使用し、餌はブドウ虫です。
流れが強いエリアもありますので、柔軟に対応できるようにガン玉セットが必須アイテムです!
水温が上がり釣りやすいように
現地には10時半ごろに到着
準備を整えて、実釣開始!
実は私も初めてのエサ釣り(汗)
レクチャーできるようにと最初の一流しをすると、反応あり!
二流し目でHIT!
渓流の女王と言われるだけあって綺麗ですねぇ~
ここでバトンタッチ
レクチャーしながら仕掛けを通すとHIT!
いい魚です!
その後、ポイントを転々して釣果を積み上げていきます。
私もガイドの合間に仕掛けを流して
楽しいですねぇ~♬
釣り方の一例ですが、「●」で喰わせるために「●」から仕掛けを流していく
仕掛けが流れになじんで、餌が水中を自然に流れていくイメージを持つと釣りやすいかと思います
釣行の最後にゴミ拾いを納竿となりました
まだ水温が低いようでルアーへの反応が芳しくない状況ですが、これから徐々に好転していくのではないでしょうか
それでは次回もお楽しみに!