
GT遠征へ行ってきました!
みなさんこんにちは 与次郎店西尾です
先日は西広島バイパス店佐古代行と屋久島へ
憧れの魚GTを狙いに行ってきました
鹿児島空港より飛行機で屋久島へ
所要時間30分ほどですぐに到着
今回お世話になったあゆみ丸さんは釣具の岩川・民宿いわかわも経営されており
空港まで迎えに来て頂いて民宿へ移動
宿も新しくて綺麗でとても快適でした😆
準備を済ませて早速乗船
船も大きく釣りがしやすいです👌
揺れる船の上で100g以上のプラグをフルキャストし続けます‼
なかなかバイトがありませんでしたがルアーめがけて一直線に向かってくる魚が🐟
ファーストフィッシュはシイラでした
その後同行者に5キロほどの小GTがヒット
佐古代行のルアーにも船長曰く最低でも30キロはあったという特大GTがバイトするもフッキング前にザイロン30号が切られてしまいました
見たことの無い衝撃的なバイトを目の当たりにして初日は終了となりました
2日目は少しポイントを変え朝一から出発
するとあたり一面にスーパーナブラが🔥
正体は本カツオ
ポピュラーな魚ですが実際に釣った経験のある方は少ないのではないでしょうか🐟
私にはヒットしませんでしたが中にはキハダも混じっていました
そんなカツオ・マグロに対して1番反応が良かったルアーがコチラ
シマノ ボムディップ170F
フラッシュブーストが効いているのか釣果が圧倒的でした‼
ナブラ撃ちを楽しんだ後は再びGT狙いへ
瀬が近いポイントへルアーをキャストすると水面を割るバイトが💥
上がってきたのは綺麗な青い魚
カスミアジでした
写真で見るよりも本当に綺麗で大好きな魚が釣れて感無量でした😆
ヒットルアーはダイワ ダイブスター220F
ミスダイブが少なく使いやすくてオススメです👌
最後までGTの顔は見ることが出来ませんでしたが満足のいく釣行となりました😆😆
帰港後は釣具の岩川さんでお支払い
中には特大GTの写真がいっぱいで夢が広がります
今回は1泊2日の短期間釣行でしたがそれでもかかった金額の安さにビックリ
GT遠征は何十万もかかる釣りだと思っていましたが充分手が届く釣りなんだと感じました
飛行機で少し移動すれば夢がいっぱいの恵まれたフィールドでの釣りが楽しめます
少しでも興味があれば1回でも挑戦してみる価値がある釣りです‼
詳しい事は釣具のポイント与次郎店西尾まで