全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

オフショアばっか北岡 ~近海ブリキャスティング~

皆さんこんにちは!

オフショア好きの北岡です。

 

今回はこの時期毎年恒例となりつつある「ブリキャスティング」へ行って来ました🙌

産卵後のアフターで荒食いの時期です!

この時期のベイトは「カタクチイワシ」「サバゴ」がほとんど

 

今回のポイントは「三百曽根」というポイントで

名前の通りめちゃくちゃ瀬や漁礁が点々としてるポイント。

 

その瀬周りを誘い出しで出していく感じです。

てなわけで、360度どこでボイルしだしてもおかしくない状況なので

ずっとキョロキョロするミーアキャット状態(笑)

↑ ↑ ↑こんな感じ ↑ ↑ ↑

 

周りでボイルはするものの誘い出しには出てこず。。。。

しかし、いい感じの潮目と漁礁が絡みデカブツの待望バイト💥

2度ミスバイトしてしまいましたが、3バイト目でフックアップ‼

正直ルアーパワーに助けられました🙏

良く引いて元気いいブリでした🙆‍♂️

 

 

今回メインで使用した機体はコチラ

DAIWA:ソルティガ 『ラフライドヒラマサチューン160F』

「高浮力化」と「絶妙なアイチューン」により、ハイレスポンスなダイビング&ウォブンロールアクションが自由自在。引き終わり-浮き上がり時のクイックなスライドアクションがヒラマサの本能を刺激し捕食スイッチを入れる。リーリングによる早巻きにおいては、水面-水面直下のバイトゾーンを破綻のない泳ぎでアピールし、スピードにしか反応しないヒラマサに口を使わせる。20kgオーバーの超大型ヒラマサ攻略を視野に入れた高強度太軸フックを標準装備。[SALTIGA ROUGH RIDE 160F HIRAMASA TUNE]

ダイワ ソルティガ ラフライド160F ヒラマサチューン アデルマイワシ

参考価格: 2,624 円

 

このルアーの特徴はなんといっても、

『水面直下のもう一枚下のギリギリのラインを引ける』ということ!!

 

フラットサイドで浮き上がりも早く価格もお手頃。

しかも、通常は「純正フックは交換するのが当たり前」みたいな感じですが、

この機体の純正フックは変える必要は🙅‍♂️

 

プラスティックのルアーとは思えないほどの機体で、ウッドにも負けない1軍機体です(笑)

私的に熊本の青物や福岡の春政等に激強の機体だと思っています!!!👍

 

そんな感じで今回はこの辺で。

今回も最後までご覧頂き有難う御座いました。

一覧に戻る