
フッジの釣りブログ!~離島王に俺はなる!~
皆さんこんにちはフッジです😎
今回は夏といえば夏休み!夏休みといえば旅行!
という事で離島にてかぶせ釣りに挑戦です‼
数ある離島の中でも今回は下関に存在する
六連島にて釣りをしてきました🛳
公衆トイレや自販機などあると便利な設備も
備えてあるので安心して利用できますね😁
ちなみに渡船代は往復で710円と格安です🉐
乗り場はコチラになります❗
離島にワクワクする3人😁
島に到着し、釣り場を観察していると
なんとアジの群れがお出迎えしてくれました🐟
サビキを持って来ていれば面白かったかもしれません😫
かぶせの仕掛けは至ってシンプルで
道糸に針を結び、エサの貝を付けるだけ👏
今回は遊動テンヤの針とムール貝で挑戦します👍
筏竿が釣りやすいとの事なので
筏竿を使用しましたが確かにアタリも取りやすく
竿先の動きで当たりを感じる事も出来るので
断然筏竿での釣行をおすすめします👍
2~3個まずはマキエとして撒いてから
魚を寄せてから仕掛けを落としていきます💪
小魚がついばむアタリはありますが
デカい魚のガツンとしたアタリは中々来ません😅
暫く撒いては落としてを繰り返す事数時間
遂にその時が来ました🎊
ガツンとしたアタリに合わせを入れてヒット‼
釣れたのは本命のチヌ🐟
サイズは45cmと中々の大きさです✨
その後粘りますが釣れたのは一匹のみ😭
今回初めてかぶせ釣りをしましたが
大変面白くここをこうすれば
もっと釣れたのではといろいろ考えさせられました🤔
釣れる場所が限られるでしょうが
皆さんもぜひかぶせ釣りに挑戦してみてください😆
ご不明点などあれば当店スタッフの
藤永までお申し付けくださいませ😁
おまけ
ショアテンヤではフグ🐡
投げ釣りではとても大きなキスやハゼが🐟
そして釣行後のラーメンは美味しかったです