全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

はたぼぅのアジ活⑨「スプリットアジング」

皆様こんにちは!

とある日のしごおわアジ活!

いつものように帰り道アジングを始めると・・

 

横風爆風!😇

 

ジグヘッドを放ると

 

糸がフワーーッ!

 

風で糸が煽られて訳がわからん・・🙆

 

そして風が強いからといってジグヘッドを重くすると

 

 

・・・・・・沈黙

 

 

 

 そんな時は!

 

 

スプリットリグですね!

この仕掛けすご~く釣れるのに

でもめんどいから・・ジグ単がお手軽で楽だから・・と

最近使用頻度減ってませんか??笑

 

そんなベテランアジンガーの貴方も原点回帰!

初心者アジンガーの方は是非この機会にお試しを!

 

という事で改めてご紹介!

仕掛けはこんな感じ!

 

 

 

 

 

 

※毎度おなじみ分かりやすい仕掛け図はアルカジックジャパンさん公式HPより

 

要は ジグヘッドの前にオモリを付けるだけ!

コレの何がいいかというと?

 

ジグヘッド3g⇒沈むスピードが早すぎて喰わない状況で

⇓⇓⇓⇓

スプリットシンカー1.5g+ジグヘッド1.5g=3g

 

こうしてオモリを2つにわけることによって

同じ合計3gの仕掛けでもスピード感は1.5g!

 

という事で

風に強くゆっくり操作できる!のが最大の利点!🙆

 

 

【キザクラ/KIZAKURA】低比重、高硬度のブラス(真鍮)素材を採用。ラインを切らず、リグはそのままでシンカーの交換が可能!※表示している一個あたりの重量は平均値です。

キザクラ/アルカジック アルカジックジャパン スプリットシンカー 2.5g クロム

参考価格: 385 円
****************************************

【ケイテック/KEITECH】コアは細身ながらリングをまとうことで、シルエットにボリュームを持たせつつ生命体ならではの自然な動き=「Ultimate Lifelike Action」を実現した『イージーシェイカー』。リングボディ+ノンソルティマテリアルの組み合わせにより、ジグヘッドリグのスイミング時、あるいはダウンショットリグでボトムから浮かせた状態で誘った時など、絶妙な姿勢に加えて、トリッキーなダートやもだえるような艶めかしいアクションがその名のとおり「イージー」に演出可能となっています。近年はバスフィッシングのみならず、アジングやロックフィッシュゲームをはじめソルトウォーターの世界でもその効能が認められており、弊社ラインナップのなかにあって「釣れるルアーは魚種を選ばない」を地で行く製品のひとつ。バスで言うところのウルトラフィネスからオーソドックスなライトリグ仕様まで、ラインナップを拡充してまいりました。フィールドコンディションや対象魚にあわせた、最適なサイズをお選びください。[Easy Shaker][23new16][24ikabati]

ケイテック イージーシェイカー 2.5インチ 536 オレンジシャートリュースグロー

参考価格: 515 円

 

おすすめの小物はこの辺です!

 

基本的に風や流れが強い状況だとアジの活性も上がりやすいですが

ジグヘッドだと何をやってるかわからない!

という状況で気軽に投入してもらうと手っ取り早く結果が出やすいです!🙌

 

しごおわスプリットアジングで良型を水揚げ😁

 

「これこそスプリットリグでしか釣れなかったアジや!!

うわっはっはっは!」

 

といいながら悦に浸るのもまたアジング笑

それを敢えて重いジグヘッドを竿の操作で釣っていったりするのもまたアジング💁

 

 

いつものジグ単アジングも勿論おもろいけど

これもまた違った境地が垣間見えておもろいはず!🙏

是非!貴方のアジングの選択肢に加えてみては??

詳しくは店頭でお聞きくださいね

それではまた行ってきます!

 

 

一覧に戻る