
串田の釣行日誌 ~メバル調査!倉橋島編~
こんにちは!
呉警固屋店の串田です!
最近、釣りに行ってもブログ
書いてないな~と思い返すと🙄🙄
ほぼ1ヶ月ぶりの更新になりました 笑😅
いや、釣りはしてたんです…
釣り×初キャンプで離島に渡ったり…
カワハギ釣りに行ってたり…
元気に楽しんではいました!笑😁
さて、本題というかなんというか
急に寒くなったので、冬の風物詩?
メバルの調査に行って来ました!
この日は、倉橋島方面へ!
ポイントに着くと…
表層が何やらピチャピチャと
騒がしい様子…🐟
お目当てのメバル達が
ライズしてました!
まずは、ワームで狙ってみることに
ジグヘッド0.6g+リングボンボン1.6
開始1投から好反応!
10㎝サイズのメバル!
小さくても元気でした!
プラグを巻いても好反応!
プラグと同じ位のチビメバルでした!
その後は、ワームに戻して
岸壁沿いを攻めていくことに…
リングボンボン1.6の新色!
チーカマをチョイス!
フワァ~~って落としていると…
ゴンッ!とラインが止まるアタリが!
ゴンッ!ゴンッ!と叩きながら走る!
30㎝サイズの真鯛をGET!
楽しいファイトをしてくれました~😊
予想外のゲストも登場し
ここで満足したので納竿!
次回
続!メバル調査!蒲刈編
で、お会いしましょう!
では、また!👋👋
〈タックル〉
ロッド Clear Blue/Crystar 57ANY
リール 23ヴァンキッシュC2000SHG
ライン エステル0.25 + リーダー0.8号
ルール・マナーを守って、楽しい釣りを!
※ゴミは必ず全て持ち帰りましょう!
来た時よりも美しく!
※水難事故にもお気をつけください!
安全に楽しく遊びましょう!
ご協力よろしくお願いします!!