全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

軍曹の楽釣遊魚 第263回

どうも❕❕

東広島店の軍曹です

 

 

 

今回はエリアトラウト

 

 

 

 

いつものように

フィッシャーリゾート庄原さん

に行ってきました٩( ”ω” )و

 

 

 

 

朝一の雰囲気は良し❕❕

順調に水温も下がりばっちり適水温

天気もちょっとだけローライト

風も微風で少し肌寒い程度

 

 

 

 

 

もう、完璧❕❕

完璧過ぎて魚めっちゃ散らばってる❕❕

※表層~ボトム、あらゆるところに散っていて的が絞れません・・・

 

 

 

 

しかも魚の頭も眼も冴えていて

直前で見切ったり、ショートバイトが多かったりと

非常に難しい状況となっていました(;^ω^)

 

 

 

 

それでも午前中に何とか1本・・・

 

 

 

 

 

お昼にいつものカレーでも食べるかーと思って

メインハウスに行くとスタッフさんが

「今こんなのやってますよ❕❕」

と指さしたボードには

「うどん、そば大盛券1枚で2.4倍❕❕」

の文字が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなの、頼むしかないじゃん❕❕

数量限定らしいので注文はお早めに(∩´∀`)∩

 

 

 

 

 

 

さて、しっかり食べた後は

シャロー&ブレイクライン狙い

 

 

 

 

 

難しい状況が続きますが

エサ撒きからの夕方までのチャンスタイムで

お目当てのブルックトラウトをキャッチ❕❕

ニジマスやブラウンも良いけど

イワナ系の渋カッコいい魚体は

何度見ても飽きないですよね~(*’▽’)

 

 

 

 

そんな感じで若干不完全燃焼感はありますが、

お目当ての色モノも見られたので良しとしておきましょう

 

 

 

 

また、今回は試験的に軍曹の右腕ロッド

一誠/海太郎 碧ライトゲーム遠投Ⅱ78

対大型サイズ向けに持ち込んでみました

 

 

 

 

21gまでキャストできるパワーはあるものの、

しっかりと魚の動きに追従する曲がりも備える一本

40cmほどの魚しか掛けることが出来なかったですが、

硬すぎる感じは全くなく、沖の魚を狙う遠投用ロッドとしても

癖が無く非常に扱いやすいロッドといった印象

 

 

 

 

もっと寒い厳寒期になれば

イトウ狙いのミノーイング60cm越えの大型狙い

最適な感じなのかなと・・・

 

 

 

また、大型サイズが多いフィッシングレイク高宮の

デカスプーンでビッグワンを仕留めるスタイルにも

ばっちりハマってくれそうな予感です( *´艸`)

 

 

 

 

トラウトシーズンもいよいよベストな時期に突入❕❕

寒さ対策や路面凍結に注意して楽しんでくださーい♪

 

 

 

それではノシ

 

軍曹’sタックル

ロッド:天龍/レイズオルタ RZA5102S-LLT(Variable Crankin’)

リール:ダイワ/ルビアスLT2000XH

ライン:PE0.2号 フロロ3lb

ルアー:クランク全般、乗せ重視のスプーニング

 

ロッド:天龍/レイズオルタ RZA612S-LT (Midge Crankin’)

リール:ダイワ/ルビアスLT2000XH

ライン:PE0.2号 フロロ3lb

ルアー:スプーン全般、掛け重視のスプーニング

 

ロッド:天龍/レイズオルタ RZA602S-MLMT (Midge Minnowin’)

リール:ダイワ/ルビアスLT2000XH

ライン:PE0.2号 ナイロン4lb

ルアー:ミノー全般、ボトム系のプラグ、スプーン

 

ロッド:一誠/「碧」ライトゲーム遠投Ⅱ78

リール:シマノ/24ヴァンフォード2500SHG

ライン:PE0.6号 フロロ2号

ルアー:大型ミノー、大型スプーン

 

一覧に戻る