
中原ブログ。【牛窓沖で磯フカセ釣り!】
どうもスタッフ中原です😎
今回は”寒チヌ”狙いに牛窓へ🎣
寒い時にこそ、釣れた魚は嬉しいだろうと
冬に釣りをするときは常々思っております✨
お世話になったのは「まこと渡船」さん
気さくでお話ししやすい船長さんです。
初めての方でも狙いどころ、狙い方など
一通りレクチャーして下さいますよ!
爆風・極寒の悪環境の中、激流を突っ切って行きます。
船長のオススメ磯に上がらせてもらいました。
一本松というポイントだそうです。
写真だと伝わりにくいですが、ちゃんと激流でした(笑)
前回の釣行でハマってしまった松元さん
激流に苦戦しながら頑張っていました👍
あまりにも速いので、私も1号のウキを使った
半誘導で攻めていきます。
瀬際を流していたらシーバスがお出迎え👏
ちょっとアフターっぽかったのでリリース
長い沈黙の中、やっと出た本命✌
本流への引かれ潮が発生し、反転流が出来たところへ
上手く流していくと釣れました🎣
タナは竿1本、落とし鉛と
ハリスの上部にジンタン1個だけ使用。
出来るだけ仕掛けを立てる事を意識して
下潮に乗せるイメージ。
風を避けるために反対側へ釣り座移動。
同じように仕掛けを入れていくと貴重な2枚目❗
ほとんどアタリも出ませんでしたが
ちょっとした違和感でアワセて正解でした。
アワセもばっちりで嬉しい❗
活躍したアイテムは
マルキュー”くわせオキアミ食い込みイエロー”
がまかつ”掛りすぎチヌ”
ぜひお試しください✨
14時に納竿。
お店から40分程度の距離なので
帰宅も苦じゃないのが良いところ👌
チヌはお刺身で頂きました🍴
脂もシッカリ乗ってて絶品でしたよ👍
寒い時期ではありますが、皆様もぜひ
冬の寒チヌを狙ってみて下さいね🖐
ではでは