
みなさんこんにちは

待ちに待った
『初釣り』
行って参りました

やはり新年一発目は
フカセ釣り
!!!
昨年の釣り納めでも行った
兵庫県三尾
へプチ遠征

今回は
軍曹
こと島津さん
も同行して頂きました

予報では雨時々雪とのことででしたが
スタートは小雨程度でスタート

!!
まずは今年の

大漁と安全を祈願

.jpg)
釣り場に着くと風も緩く抜群のロケーション

.jpg)
しかし、水温は低かったようで
ブダイが失神して流れてきました

.jpg)
今回の集魚剤はコチラ

!!
.jpg)
オキアミ×1
アミエビ4切×1
爆寄グレ
V9
エサ取りも少ないので
秘策の『グレこれ』も投入

.jpg)
付けエサは
V9付け餌
Gクリツ生&ボイル
いざ
実釣開始
です(^O^)/
水道になっておりましたが、今回は潮もあまり流れておらず
軽めの仕掛けで流していくと
モゾ
もっと消し込み上がってきたのは
かわいい
ウマズラハギ
でした

色々と棚を探りますがなかなかグレを発見できず
チヌ狙い
に変更し、ベタ底を狙うことに

!
少しよそ見をしていると
バチバチバチッ
とラインが走り大慌て

.jpg)
体勢を整え上がってきたのは…..
島津さん
にバッチリ写真をとっていただき
初チヌ

GET!
.jpg)
その後も
ウマズラハギ
と
カンダイ
が釣れ最終的にはコチラ

!
.jpg)
グレは厳しかったものの、何とか無事に初釣り完了


今年一年も最新フレッシュな情報をお届け致します


では次回もこうご期待下さい
