すながわの2018野波瀬いかだ釣行!
![]() |
|
||||||
こ んにちは! 先日、長門の野波瀬イカダに行って来ました! 狙いはアジとヒラメです。
事前の情報では 10分で10匹以上小アジGET!!
時間があったのでエギをキャストすると…
気分を良くして野波瀬漁港に移動! 第一便は5:30出船です!
約10分でイカダに到着! (帰港時の撮影です。) まだ薄暗いですがヘッドライトの明かりで準備開始! 泳がせ仕掛けに小アジをセットして投げ込みます! アジも釣りたい為、サビキも準備して仕掛を投入!
さっそくサビキに 18cm前後のアジがコンスタントに釣れて引きも強くて楽しい~!! サビキ釣りでバタバタしていると泳がせロッドの穂先が揺れています! 慌てて仕掛けを回収すると何か釣れています! しかし、正体は40cmを超えるエソでした!
やがて日が上がりだすと 時折仕掛けを引っ掻き回す 必死にアジを釣っていると、今までと違うアタリ!! 水深20mから引き上げた獲物は… 緊張の中玉網で掬おうとしますが、案の定失敗 (へたくそ) びっくりしたヒラメは大暴れして針ハズレ… (さよなら~) 推定50cmのヒラメは逃げていきました。 はぁぁぁぁ~(脱力感) 終わった、今日は負けじゃ~! 久しぶりに手が震えています その後12時まで粘り何回か泳がせロッドにアタリがありましたが
まあ良型のアジが釣れたので今回は満足! 今からのイカダはサビキでアジやチヌ釣り、 トイレ付きのイカダもありますので女性にも安心! フローティングベストは必ず着用して釣りを楽しんでくださいね! また釣れたら報告しま~す! |
|