ポルコ小島のいってらっしゃいポルコ~船カワハギ編~
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、こんにちは ![]() 富合店のポルコジです ![]() ![]() 先日まで金色に輝いていた稲穂も 無事に刈り取られ 実りの秋を感じる今日この頃 徐々に熱を帯びてきている そう カワハギゲーム 舞台は…天草 お世話になりますは
何を隠そうポルコジは 今回で2度目の 船カワハギ 忘れるわけもない 去年の12月
初陣で爆裂した記憶が蘇る ※時化でしたけど その感覚が解き放たれる時が来たのだ
今風で言うなら 尖った釣り
タックルは ベイトリール/ ギガソルトHG もう4年も使用しています 鹿児島で数えきれない程 お魚さんを釣り上げている オーバーホール もぴしゃり 何かと仕上がってるリールです
竿はアナリスターカワハギ 8:2調子の175 仕掛けは至ってシンプル シンプル‘イズ‘ベスト それに限る 無駄なものは一切付けない 尖った釣りには尖った仕掛け P・Kスタイル あっ ポルコジスタイル 3本の枝針に25号の鉛 ちょっと小賢しいもの使ってみました
寄せ魂 朝一はちょい深め 20m弱
餌は オオダエビ つけるのにコツがいります 基本は竿を叩いてアピール さびいてあたりをとる ※ポルコジスタイル
魚種様々 タイやガラカブ、ベラにフグ たまに特大のスズメダイ
飽きる事なく 納竿もあっという間 最後に釣れてくれた
27cm いや、
12匹 船内…たくさん! 7、8人での釣果です 風が強く、波っけがあったので やりにくく渋かったですね キモぱんにはまだ程遠いですが これからのシーズンが楽しみです また行こう たまには映える事してみました ほんと…美味い! 以上、コジでした!
|