皆さんコンニチワ
与次郎店の店長の冨永ドンです

本日より本格的なGW突入ですね~


ポイントではGWビックセールを開催中ですよ

又
子供の日限定企画や3日間限定企画
など様々なイベントを
行っています


是非ともご来店下さい

さて、先日ドンはアオリイカを求めて木材港から出船している
遊漁船ジャンボさん
にお世話になりました

(平田船長 TEL080-1788-8777)
釣り方はティップラン
今回の使用したタックル
竿 クレイジーオーシャン オーシャンウィップTR S64-ML
リール シマノ ストラディックCI4+2500S
PEライン 0.6号 リーダー2号
エギ ヤマシタ エギ王TR 30g 専用シンカー20g

装着するとこんな感じです

.jpg)
先ずは30mラインを流します
着底後
3~5回ほどシャクリ
ステイ
すると早速竿先にアタリが!!
すかさず合わせを入れて掛けます
上がって来たのは
ターゲットのアオリイカ
サイズは800g程
.jpg)
やっぱり紫系のカラーは強いですね~
その後、コウイカもGET
惑星はその横で何やら違う釣りを・・・
きました!!
やっぱりルアー担当は海に出るとルアーを使いたくなるんですね~
ギアラボのファストフリップで
きゃわいい!オオモンハタGET

その後も、ポイントを移動しながら探ってゆきます
水深30m
潮は早い&風は爆風
20gの専用シンカーをつけて対応します

いれば即反応!!
又してもアオリイカGET

錦江湾の好調さが伺えます
更に別の場所では船内でバタバタとアオリイカが釣れます

惑星はエコギアの鉄板エギ
ダートマックスTR40g パープルで2投連続でアオリイカをGET
さすが
ポイントで選ばれたフィッシングマイスター


ドンも負けじと掛けます


平均的なサイズは300~800gですが
結構アタリが多かったです

身切れも数回ありました(泣)
又、今回の釣行では
アタリはベタ底に集中
あまりシャクらず一定の層でステイをさせることで
釣果に結びつきました

錦江湾ティップラン好調です
是非とも釣行されてみて下さい
