いくのっちの小川島釣行~♪
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは!
今回は小川島へ 先日、石崎代行が青物を釣っており 小川島への行き方は主に二種類あり 小川島へは定期船『そよかぜ』が出港しております 料金は平成29年11月14日時点では片道510円 こちらは船の時刻表です 小川島までは船で20分ほどで到着です!
幸丸さんは5.30分に出船し約20分程で到着です! 船内もあり、濡れませんでしたよ
私達は、今回 『幸丸』さんにお邪魔し、朝一から行ってきました 釣場に着き早速、準備開始! 渡船で行く場合まだ外は暗いので
日ノ出が出てきた頃
その沈黙を破り それに続き 佐賀店 平野店長もHIT
船から釣れそうな良型ばかりです
平野店長と杉本さんが使用しているのは 私もガンガンジグに変えてみる事に… 使い方としましては
フォール中にアタリがあれば合わせる 早くもHIT 連発~~~~
苦戦しながらもしっかり良型が釣れていました佐内さん 元島さんも負けじと良型HIT~♪
全員、良型HITです
この辺でショアジグを終了し
釣研さんより最近発売されている 実は初めてエギングをするのですが エギスタに感動していると… 早速、鳥栖店の佐内さんHITです 元島さんにもHIT そしてここから鳥栖店組、ショアジグの苦戦したのが嘘のように この後も釣り続け、短時間の釣行でしたが 私は写真が無いという事でお察しください… 全て、エギスタでの釣果です!
ここで渡船のお迎えが来て終了
色んな魚種が釣れ、とても楽しい釣行となりました
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
---|