~船上の刀狩り~ ズーシーブログ
![]() |
|
||||||
寒い日が続き こたつを買おうか迷っている久しぶり登場のスタッフズーシーです。 店長率いる笠原・森井のティップラン研修 石田が率いる辻のタチウオ研修 も無事終了し・・・・・ 今回利用させて頂いた遊漁船は 笠岡渡船さん( https://www10.plala.or.jp/kasaokatosen/ ) 初心者の方にも丁寧に教えてくれる気さくな船長さんです!
出船は6:30 倉敷から行くので余裕をもって出発 車内気温は4℃・・・ 寒いし、眠い 余裕を持ちすぎて5:30には到着 早すぎる・・・いやこれはやる気の表れ! いざ出船の時・・・ 天気予報では昼前より雨予報 要するに朝マズメから午前中までの勝負! 移動中に佐藤代行はせっせとジグ準備 船長<最近はジグの好反応!大きさを求めるならテンヤがオススメです! 乗合の方が一投目でいきなりHIT! 船中に歓喜の声が 幸先よい流れで手返しよくジグを投入 船長の声を頼りにレンジを攻めていく 最初の場所は水深20mと浅場、水深10m前後回遊中のこと 久しぶりのタチウオに誘い方も見よう見まねでなんとかHIT!
午前中でなんとかキャッチサイズを連発! そんな中最強タックルで挑んだ柴山さんは・・・ 電動ゆえの誘いの難しさと奮闘中 魚影が薄くなった所で30分程場所移動 柴山さんを何とか釣らせたい船長 場所に到着し水深60m海底より10m前後回遊中 柴山さんサンマを撒き直しテンヤ投入! 直後に竿先に反応が 柴山<キマシター!! 待ちに待った瞬間が いい感じで曲がるロッドで丁寧なやり取り
良型GET!! 船長<移動して良かったーーーー 最後には5本以上のドラゴン級もGET!!!
頭師<オオキイノガ釣りたい・・・・ って事でテンヤにチェンジ 40号のジグにスパイラルサンマ
なんとか5本以上サイズGET! 船中で見るとテンヤの方がサイズも数も釣れている様子 テンヤの場合はサンマを付ける際にシルエットを小さくする為に大げさにつけない方が釣れてました! ジグカラーは定番のパープル・アカキンなどがオススメ! 14時で納竿になり無事研修終了! 久しぶりの船釣りは改めて楽しかったです
タチウオ釣行に行かれる際は是非ポイント倉敷店へ!!
LINE公式アカウント 只今配信中~ ღ ♡ ღ´ェ`*) LINE限定の クーポン券 や お得な情報 をお届けします! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント倉敷水島店 岡山県倉敷市亀島2-24-7 086-440-0661 |
---|