タイラバってきました!!
![]() |
|
||||||
どうも皆さんこんにちは
スタッフ岡部です やっとこさ 釣りに行けました!! 今回はタイラバin錦江湾 お世話になりました遊漁船は https://ameblo.jp/jumbo890/
久々の釣りに心躍らせいざ出船 今回は深場を中心に狙いました!! 朝一はアタリはあるものの イトヨリ祭り なかなか本命のアタリがありませんでしたが、、 谷山店の佐古代行が沈黙を破る!!! 美味しいサイズの綺麗なマダイをゲット!! 仕掛けは↓↓ ダイワのタイドブレイカー100g + メデューサ #真鯛ブラック 最強セッティングです その後も同船者の方にビックな真鯛が掛かるも、惜しくもバレてしまったり、、、 アタリがあるものの乗らない状況が続きましたが 私以外の方はポツポツと拾っていき、、、 クーラーは潤ってました(笑) そんな時、佐古代行がスロータックルを持ってきていたので拝借し、 ジグを落としてみると、、 ちゃっかりカサゴ!! 久々の釣りにこの表情(笑) 佐古代行もスローで サバ2連掛け!! 油ブリブリにのってました
いや~~久々の釣りはホントに楽しかったです そしてタイラバは奥が深いと感じました!! ただ落として巻くだけではなく 等速巻きを意識しないとダメですね 潮が変わったり、風が急に吹いたりすると自分で意識してても 等速で巻けなくなるのでドラグで調整したりと、シンプルな釣りですが腕の差がでる 奥の深い釣りですね なんか語っちゃったわけなんですけど、、、 全部船長がいってました(笑) そんな船長がオススメするタックルはコチラ↓↓ ロッド 紅牙EX65MB スリルゲーム リール ソルティガ ベイジギング100PL-RM PE0.6号 このタックルは感度抜群なので魚がタイラバを追いかけてくるのも感じ取れます!! 少し使わせて頂きましたが、巻き心地も最高です!! タイラバを極めれば、タイラバのラバーの動きも感じれるようになるんだとか、、、 目指せタイラバマスター!! それではまた行ってきます!! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島与次郎店 鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18 099-258-2171 |
---|