全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原の渡る世間は釣りばかり

投稿日 2017年11月03日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


楢原です(。>∀<。)

今回はおなじみの、



名護屋漁港







アジング


に行ってきました!







メンバーは・・・

宮武店長!

西村さん!

江口さん!

伊藤さん!

で私、楢原!









以上(`・∀・´)




足元に豆アジが湧いています!釣果に期待できそう・・・(*゜∀゜*)













―――――――――――――――





そして今回は

オススメしたい商品がございます♪



RM「ランガンケース」

34「ストリームヘッド」

の2つです!

バケットマウス5000の上カゴ



ぴったり



です♪



ジグヘッド




思い通りに収納


出来ます♪

☆裏側は

ワーム

を仕切り版で分けることができます!

ササッと準備が可能で、まさに



ラン









ガン




できるケース!

そしてそして

34のジグヘッドである


ストリームヘッド


は、


初心者の方



経験者

の方まで幅広く

オススメ



ジグヘッド

です!



ショートフックの形状となっているので、

漁港に来る回遊アジにはうってつけのフックサイズ♪

口に入りやすく、素早く引っかける事ができる!

10cmほどのアジもこのように釣れちゃいます♪

釣果は10cm~15cmの小アジちゃんが多いですが、

数は

ポンポンッ♪

と釣れる状況

ジグヘッドの重さは、

0.5g、0.8g、1.0g

を使用しました。

潮の動きも緩やかだったので、

一番釣果が得られたのは

0.5gです♪

釣り方は今回、

〇リールを巻かずに糸を張って竿を手前へと引くアクション

〇竿の高さを低くして、ゆっくりゆっくり・・・タダ巻きのみ。

で行なった所、

どちらの方法でも、釣れる状況でした。

しかし、サイズがやはり

10cmと小さい

ので、

竿を持ち上げての

アワセが必要

でした。

2時間の釣行でしたが、

数も釣れてとても楽しい1日でした♪



☆氷締めは手軽にアジを締める事ができるのでオススメ!



是非、アジングに行かれてみてはいかがでしょうか!

シーズン到来しておりますよ♪(^∀^。)




ではまたお会いしましょう!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

今こそ好機!道具を準備だ!
問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



一覧に戻る