全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

軍曹の楽釣遊魚 第三四回 

軍曹の楽釣遊魚 第三四回

投稿日 2018年02月27日
投稿者 ポイント米子皆生店 島津 豪

どうも!!

米子皆生店の


軍曹


です




今回もメバリング!!



前回全く手も足も出なかったフィールドに

リベンジすべく、珍しく夕方から出発

釣り場に着いたのは



午後6時前




既に辺りが薄暗くなってきていますが





前回もこのタイミングで魚っ気が出てきたので

急いで準備してキャストキャスト!!


藻際にちらほらメバルらしき影も見え始め

そろそろ喰うかなーとか考えていると・・・



カッツン!!



と藻の真上でバイト!!



しかし無念のバラし・・・


思い通りにフッキングまで持ち込んだだけに




これは悔しい・・・




気を取り直して投げ続けるも


型が小さいのか




かなり食いが渋いのか



ショートバイト連発で全く乗らず場所移動


次に向かったのも前回沢山メバルが居た漁港


この日も明暗部に小型~良型がふらふらと泳いでいる状況

しばらくキャストするも




当然の如くガン無視状態






しかし!!




今回、当方に

秘策

あり!!



恐らく手前のメバル達は激スレ&アミ喰い

普通のジグ単ではまず釣れないであろう個体





だったら沖目に居る小魚を捕食している個体のみに

的を絞った釣り方ならいけるんじゃないの!?


とまぁ、単純な考えで準備したのが・・・




軍曹







沖目



ボトム

攻略の要!!






スプリショットリグ!!





ダイワのアジングシンカーTG2gをセットし

沖の竿抜けポイントまで

バシッと遠投!!



あとはシンカーで底を取りつつ


0.2gジグヘッド+ワーム


をフワフワさせてアタリを待つのみ!!


の筈が・・・



いきなり根掛かり・・・

しかもかなり根が荒いのか

外しては引っ掛かるのを繰り返し

非常にテンポに乗せづらい・・・

時折近くで一瞬喰いが立った個体を



ジグ単で狙い撃ち






なんとかボウズ回避の豆アジGET♪







難しい状況の一本は小さくても痺れる嬉しさです♪




その後も


ジグ単





スプリショット


を使い分けながら



カサゴ





カサゴ






船原さんもカサゴ





スミマセン・・・

今回もメバルはダメだったよぉ~・・・(′;ω;`)






居るのに喰わない






気難しいメバル達・・・









どうすれば釣れてくれるのか今後も調査を進めます!!





やっぱり釣って楽しいね!!






(いや、やっぱり難しいね・・・)

それではノシ


軍曹’sタックル

ジグ単

ロッド:クリスター56 ファインダー

リール:月下美人2002H

ライン:エステル2lb

ルアー:0.6~1.2g+チビキャロスワンプ、アジ―ル、アミアミ

スプリショット

ロッド:アイスキューブ74フィネスソリッド

リール:ルビアス2004

ライン:エステル3lb

ルアー:2gシンカー+0.2gヘッド+アジリンガー、メバダート











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



一覧に戻る