全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原の渡る世間は釣りばかり

投稿日 2018年01月26日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


楢原です(゜ω゜)+キラリーン!!!

今回も行ってきました、

邪道エギング。

本日は鳥栖店権藤さんも一緒です!

使用仕掛は毎度おなじみの~


ダイワ「オバマリグ

(ショート)





デュエル「EZベイト

(ケイムラグリーン)





キーストン「邪道エギ

V2


(イエローグロー)


です(>ω<)

1発目のブログでは

V1



V2



交互に使用しておりましたが、

今回は

冬の定番

ともなる


北風ぴゅーぴゅー



時期が来ております。

唐津方面は北風というと

真正面



または

真横からの風

になるため、


V1

では

潮の流れ



風の影響



エギが沈まない

・・・

なんてことがよーくあります!!!

着底が出来る=底取りができる

「邪道エギ

V2

」に変更することで可能となります!

邪道エギ

V2

をまだ使ったことが無いお客様。

フォールのスピードは必見です!


向かい風なんてへっちゃらになります!

フォールの動きを演出する事により、


ウキスッテへの反応

も呼び込めます(*´ω`*)



ラインテンションは張って頂いて大丈夫です。

糸がピーン・・・と伸びた状態から、




糸が緩んだ瞬間




を狙って合せましょう♪

『仕掛けをイカが持ち上げた』

というきっかけの1つなので、

是非狙ってみて下さい!

日が沈み、ウキスッテの動きに反応を示さなかったイカが、

下の

邪道エギ

に喰ってかかってきます!!

ウキスッテ、邪道エギの

両方をつけることで2倍の釣果。

着底が取りにくい時は、

「V1」⇒「V2」

に変更しましょう。

また、


気温が低くなってきたことにより、

イカの活性が更に高くなってきました♪

それと同時に、



でっかいスルメちゃんも高活性(。>ω<。)

これがまたすぅっごい引く!!

釣れた時は驚きますよー♪

1月下旬に入って気温は氷点下となる日が多くなります。

防寒にはしっかり気を配りましょう!!

では、また機会あれば調査に行ってきます(`・ω・)





最新情報










LINE










お届けします


(σ



ω





)σ



登録ヨロシク





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



一覧に戻る