むらさきブログタコ釣り6月編2
![]() |
|
||||||
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます ![]() 前回の釣行でタコが釣れたので今回も期待できるのではないかということで、 タコ釣りに行ってまいりました この日は天気予報では雨でしたが、雨雲レーダーの動きではあまり雨雲がなかったため、 道具がシンプルなタコ釣りを選びました。 今回は大矢野から龍ヶ岳周辺の釣り場を移動しながら釣りました。 前回も好調に釣れたオクトパスボンバーにマルキューのタコノリノリライダーを振り掛けます。 しっかり底を探り、オクトパスボンバーを動かしてタコを誘います。 アタリがなければ移動しながら釣っていきます。 タコエギを底まで沈めて跳ね上げているときにアタリがあったので、 タコがかかったと思われます。 しっかり針がかりするようにもう一度合わせを入れて、糸を巻き上げると、 タコが釣れました。 針はしっかりタコの足に刺さっていました。 釣り場を移動しながら釣り続けていきます。 タコエギをオクトパスボンバーから pointオリジナルカラーのタコ墨族パープルムラサキに変更しました。 こちらも使用する前のタコエギが乾いている状態でタコノリノリライダーを掛けます。 勢いよくふりかけると泡が出ます。 これは釣れそうです。 しっかり底を探っていくと、 タコエギが海藻にかかったかもしれない 何か感触が違います 糸を巻き上げると なんとタコが釣れました。 さらに釣り場を移動しながら釣り続けて、 さらに、 タコが釣れました。 雨も少し強くなってきたため、終了しました。 まだ数は釣れませんが、釣れた時は感動が大きいです これからたくさん釣れることを期待したいと思います。 point熊本富合店はいろいろなタコ用品をご用意いたしております。 釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をどうぞご利用くださいませ
下記参加募集中でございます。 ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。 |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
|
問い合わせ先 |
ポイント熊本富合店 熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1 096-358-1671 |
---|