皆さんこんにちわ
先日は

大人気企画


ボートロック教室を開催致しました

毎年、この企画は開催しておりますが
今年は募集定員を直ぐにオーバーし
急遽、定員を増やしました

お世話になった遊漁船は
木材港から出船される
ジャンボさん

(平田船長080-1788-8777)
奈緒丸さん

(牧之瀬船長080-3966-7517)
鹿児島本港から出船される
まりやさん

(竹迫船長080-3436-4906)
こちらの3艇を貸切、講習会を開催致しました
梅雨の時期で中々、天候も安定しない状況でしたが
どうにか天候も、もってくれました

各船ごとにスタッフを1名配置して
リグの使い方やワームの刺し方、リールの使い方、ロッドワークなど
説明をさせて頂きました

今回の参加者の皆様は
・興味があったけど、中々1人では・・・
・タックルは持っているけど釣り方がイマイチわからない・・・
などなど
様々な理由でこの教室に興味を持たれていた方が参加してくれました
肝心の釣果はというと
やはり
私の一押し
フリリグ
大活躍
釣果を出されてほとんどがこのリグでした

時間を追うごとに参加者の皆様は次々に
釣果を上げられておりました

奈緒丸さんの釣果

竿頭のお客様
ワームはグローブライドのKJカーリー
やはり釣れます!

良型のキジハタ
フリリグ炸裂

更にBIGなキジハタ
止まりません!

フリリグ+バグアンツ4インチ ソフトシュリンプカラー
鉄板の組合せで
釣れました


ダブルHITも
笑顔が楽しさを物語ってくれていますね~

1日を通してキジハタの口の中には
エビが一杯入っていました


ジャンボさんでもGOODな釣果
親子で参加のお客様も朝から良型のオオモンハタをゲット


更にお子様とダブルHIT

.jpg)
更にキジハタも追加
お子様も頑張っていましたよ~

フリリグをいつの間にか使いこなされていたこちらのお客様も
良型を連発!
キャストやロッドワークなど最後は完璧に習得していました

.jpg)
根魚はKJカーリーが大好物のようでした

立派なオオモンハタ

そして、船釣り初のコチラのお客様は
ショアからの釣りの経験を活かして、しっかりと釣られていました


ジャンボ船長もお墨付きの腕前でした


結果的には沢山の釣果を得る事が出来ました

桜島の噴火もあり、入りたいエリアに入れない事もありましたが
参加者の皆様の呑み込みも早く、釣果へと繋がっていました
大型の魚のバラシなどもありましたが、それも人気の一つ
獲れなかった魚を追い求めるからこそ、この釣りは楽しいのかもしれません
今回活躍したリグ
フリリグ
是非皆さんも試してみてください

今回、好釣果をもたらしたワーム
グローブライド
KJカーリー レッドゴールド
エコギア バグアンツ4インチ ソフトシュリンプ

この2色は錦江湾では鉄板のカラーです

是非ともご利用下さい
このロックフィッシュという釣りは根掛かりがつきものです
ノットを組むのが苦手な方に大変便利なアイテムが発売されています

その名も
フラッシュリーダー

クレイジーオーシャンから最近、発売されたリーダーです
チチワさえ作れれば1分でリーダーが結束できます

強度も十分
しかも早い
使い方などわからない方は是非とも店頭でスタッフにお尋ねください

今回、使用しましたが全く問題ない強度でした
ガイド通りもスムーズでしたよ

これからもポイントは釣り教室を開催していきます
ご興味のあるお客様は是非ともご参加ください

参加者の皆様
お疲れ様でした!!
それでは
