むらさきブログカワハギ編
![]() |
|
||||||
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます ![]() アジゴ釣りの続編でございます。 姫戸でたくさんのアジゴが釣れました。 仕掛を投入するとたくさんのコッパグロが釣れました。 スレがかり(針が魚の口以外の所に刺さって魚が釣れてくる事)であがってきていました。 アジゴ以外になにか大物が釣りたい、お土産追加したいということで サビキ針の下から3本に虫エサのキスゴ虫を針が隠れるくらい付けて、 マキエを詰め込んだ仕掛を投入しました。 すると、アタリはありますが、小さな引きです。 また、アジゴが釣れたかもしれないと糸を巻き上げると、 フグが釣れました。 再度投入してもフグでした。 フグは針を呑み込んで、糸から噛み切られてしまうので早く針を外さなければなりません 今度はポイントを変えて、堤防の際を探っていくと、 グイグイと強い引きで引っ張られます。 横に走っていくのでなんだろうと思います。 糸を切られないようにしっかり巻き上げると、 カワハギが釣れました。 まだシーズンには早いかもしれませんが、うれしい釣果となりました。 アジゴが釣れない時や大物を狙いたいときにサビキに虫エサをつけるもおすすめです。 秋はいろいろな魚が釣れます。 この釣り方でぜひいろいろな魚を狙われてみてはいかがでしょうか? point熊本富合店ではいろいろなサビキや虫エサをご用意いたしております。 釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をどうぞご利用くださいませ
![]() くわしくはこちらを ![]() してくださいませ 下記からpoint熊本富合店をお友達に入れて頂きますと お得な情報が入ります。 ![]() |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
|
問い合わせ先 |
ポイント熊本富合店 熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1 096-358-1671 |
---|