たにやん釣り物語 第3章 第24話
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは 宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です! 今回はターゲットは 場所は大分 蒲江 深島付近
使用したタックルは 今年の新商品! インパルト2500H-LBD【2.25号-150m】 まず渡った瀬は マキエを撒くと、エサ取りとメジナもチラホラ。 マキエと同調させて仕掛けを投入すると、ウキが海中へ! さすが1.75号、粘りもあり溜めも効いてすぐに浮いてきます! あがってきたのは、 そして3投目にしてようやく さらに ちなみに隣の瀬には ここで波の影響も考慮して瀬替わり! 今度は 丁度マキエも無くなったので、新たにつくります。 それでも仕掛けを同調すると モンスターが潜んでます。 「全層グレど遠投」と「同調グレをブレンドすることで、 まとまりよく尚且つ拡散性も高いため仕掛けも同調し易いです! 仕掛けを落とす事、数十分・・・ そして、ラスト一投・・・ しっかり同調させて、ウキが沈みます! 慎重にやりとりして、上がって来たのは 良いサイズのメジナ! マキエも無くなり、ここで納竿です。 今回使用したメガディス1.75-53は非常に粘りがあり、なおかつ溜めも効くので40cmぐらいのメジナでも パワーが有り余っていました。さらにブレも少なく、魚が暴れにくく簡単に寄せる事が出来ました。 インパルト2500HーLBDも逆回転時のブレが少なく、扱いやすかったです! 全体の釣果は 最後に保月さんと一枚 保月さんにお話を伺うと、風が強かったので00のウキを使用して釣果を出したようです。 実釣会を開催して下さいました「グローブライド」様本当にありがとうございました。 実釣会で使用した新商品メガディスAGSやインパルトについてお話を伺いたい方がいらっしゃいましたら 是非住吉店の“たにやん”こと谷川までお尋ねください! それでは次回もお楽しみに! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント宮崎住吉店 宮崎県宮崎市島之内7020 0985-39-3271 |
---|