店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

*Kuwa*のアジング釣行♪
こんにちわっ(^_-)- 今回は・・・関門方面へアジングに行って参りました 仕事帰りのアジング釣行 夜景の綺麗な関門エリア 釣り場到着後・...

みくみくの✿Fishing Challenge✿~はじ...
皆さんこんにちは 小嶺インター店の坂本です(^^)/ 今、ポイント内で開催されている ガンクラカップの波に乗り 坂本、なんと! 人生初のバス釣りに 行って参りましたあああああ!!!!!!!...

小嶺近郊調査隊!手長エビ編
皆さまこんにちは! 小嶺インター店の池尻です! この度は若松店より修行の為、小嶺インター店にやって参りました! コチラに来て、早くも淡水の釣りを勉強させて頂いております! バス釣ったり、...

みくみくの✿Fishing Challenge✿~初の...
みなさんこんにちは 小嶺インター店の坂本です(^^)/ 先日の8/7、初めてのイカメタルに 参加して来ました!! 今回お世話になった遊漁船は 今「いかの塩麹漬けの素」で有名な 宝生丸さんです...

みくみくの✿Fishing Challenge✿~初!...
皆さんこんにちは 小嶺インター店の坂本です(^^)/ お久しぶりの 釣行ブログでございます しかもエサ釣り 今回はテナガエビを求め 若松方面へ 仕掛けをセットし すぐに釣り開始!!...

銀次郎の激闘釣行 ~テナガエビシーズン到来!~
こんにちは! ポイント小嶺インター店の魚見です 今回はシーズン初となるテナガエビ釣りに行ってきました いつもは宮若方面へ行っておりましたが・・・ 今回は新天地を開拓するため! 若松方面を調査...

WAXのランガンフィッシング 川釣り編
学校が終わると 川釣りと野球しかしていなかった 少年時代。 どおも!川ぬし世代! チヂワックスです もうすぐ夏休みですね ちびっ子時代、焦げパンになるまで遊んでたな という事で!今回は...

銀次郎の激闘釣行 ~アオリイカ大漁劇!~
こんにちは! ポイント小嶺インター店の魚見です 今回は、玄海灘に浮かぶ・・・ 地島へエギング&チョイ投げに行って来ました!! そろそろエギングシーズンも終盤よね?!...

みくみくの✿Fishing Challenge✿~また...
皆さんこんにちは 小嶺インター店の坂本です(^^)/ 私はお休みを利用し 魚見店長と 小倉湯川店の新入社員である 横山さんと三人で船釣りに 行って来ました 天候が悪く出船できるのかとても...

*Kuwa*のキス天が食べたくて♪
こんにちわっ食いしん坊Kuwaでございます 今回は・・・キスの天ぷらが食べたくて急遽チョイ投げ釣行です フェリーに乗って地島へ向かいました ...

WAXのランガンフィッシング 怪物狩り編verエサ
こんにちは! チヂワックスです! 前回の予告通り 行ってきました! 『怪物!𩺊狩り』 しかも今回は ”エサ” WAX=LUREはもう古いです しかも、ハードなヤツが好きな性格なもんで...

銀次郎の激闘釣行 ~ナマズシーズン到来!~
こんにちは! ポイント小嶺インター店の魚見です 今回は・・・ 昨年からハマっている! ナマズフィッシング調査に行ってきました 狙ったポイントは鞍手方面の川。 この日の為にロッドも新調し、...

WAXのランガンフィッシングSLJ編
どおも! こんにちは! 久しぶりに登場です! 実は、密かに小嶺インター店へ異動しておりましたので ご報告しておきます さて! 今回は、ポイントメンバーで最近流行のSLJへ行ってきました!...

*Kuwa*のイサキ炙りが食べたくて(*^^)v
どしても!イサキの炙り!!食したいKuwaでございます って事でイサキ釣りに行って参りましたぁ(^_-)- 今回お世話になったのは神湊出船の『第二成幸丸藤島船長』 ...

大砂の釣行毎一尾への道(生月アラ釣り編)
みなさま、こんにちは小嶺インター店の大砂です。 今回は、長崎県平戸市の生月島、壱部浦の沖堤防に行ってきました。 沖堤防への渡船は壱部浦港より出船の「海凰」様にご案内頂きました。 大きな堤防なので...