店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

バンガロール川島の『私は大漁よっ』~好調♪山陰チニング!~
こんにちは! 松江店川島です! 連日のように日中35を上回る気温が続き釣り人にはなかなか厳しい季節になりましたね ...

Dream Maker #02 アカメ編
みなさんこんにちは!スタッフ石谷です! 今回は遠征してきました!舞台は… 「高知」!! ...

お魚博士ヒダッキー 夏のエギング釣行!!
皆さんどうも! ヒダッキーです!! 前回のカマス釣行の後、 近くの漁港でカマス調査をしていると アジを何かが追いかけおり 良く見ると・・ 「アオリイカやん!!」 急いで車からエギを取りに行き...

🐗ウリ坊🐗真夏日のスピネギ釣行 part2
みなさん、こんにちは ウリ坊です またも、真夏のスピネギに行って参りました 前回の釣行より風がありいくらか涼しかったです 今回の釣行は個人的になかなか難しいものでした...

髙木の海遊記No.11~慣れ親しんだ賀露港イカメタル編~
皆様こんにちは 最近外食多めの髙木です 先日賀露漁港の久幸丸様に乗船してきました! 神戸に住んでいた頃の定番の遠征先です 懐かしい気持ちを抱きながら 明るい間はオモリグからスタートです...

お魚博士ヒダッキー カマスの時期がやってきました!!
皆さんどうも!! ヒダッキーです!! お客様より大社、平田の各方面の漁港から 朝マズメ、夕マズメにジグでカマスが上がっている という情報を聞いて これは毎年恒例のキビナゴジグヘッドで...

お魚博士ヒダッキー 虫ヘッドで何でも釣行!!
皆さんどうも!! ヒダッキーです!! 今回は泳がせ釣りをする前に 前回、足元にいたデカカワハギやタカノハダイ を釣るべく虫ヘッドを使って 狙っていきたいと思います! しかも釣行当日はなんと...

ウィン下島のボイルン日記。~さあ、10回目突入!!編
みなさま、こんにちは ところてんが美味しい季節になりました。 秒で吸い込む技術を持ち合わせてます どうもウィン下島で御座いますうぅぅぅぅうぅぅぅう!!!!!!! ・ ・ ・ ・ ...

まっすんが釣るよ~またまたシロイカ~
みなさんこんにちは‼ 連日の猛暑に負けじと朝マズメから釣りをしていましたが 魚は釣れてくれませんでした 少し休憩して今度はシロイカ釣行へ繰り出しました 今回、...

ウィン下島のボイルン日記。~鯵人、馳せ参じました編~
みなさま、こんにちは たまにポケットからよくわからないちっちゃいおもちゃが 出てきます。たぶんいたずら兄弟のどれかが犯人です。 どうもウィン下島で御座いますぅぅうぅぅうぅぅぅぅ!!!! ・ ・...

レジのねえちゃん~ファミリーフィッシング #2~
みなさま、こんにちは 梅雨も明けて毎日暑い日が続きますね しかし子どもは夏休み・・・ どこへ連れて行こうか 日中なんて灼熱の暑さでしんどいっ!! 夕方短時間勝負です...

レジのねえちゃん~シロイカスプラッシュ編~
みなさま、こんにちは(‘ω’)ノ 昨日、本日とお暑い中、 夏の陣クライマックスにご来店いただきまして 誠にありがとうございました!! さて!!...

釣~る・ど・飽きずにシロイカ編
どうもみなさんこんにちは 米子の夏の暑さを舐めてた大倉です 暑いじゃなく熱い。しかも地味に湿度も高いので 本当に気を付けないと体調崩すので皆様もお気をつけて さて今回は先日境港の「SUNLINE...

まっすんが釣るよ~シロイカフィーバー♪~
みなさんこんにちは‼ 連日の猛暑で日中はなかなか外に出れてません そういう時こそシロイカでしょ という事で今回も錦丸さんにお世話になりシロイカ釣行へ この日も一投目からHIT,HIT...

お魚博士ヒダッキー 第二回泳がせ釣り釣行!
皆さんどうも! ヒダッキーです! 第2回目の泳がせ釣り! 今回は出雲店の新人ルーキー田﨑さんと二人で 行ってきました!! 当社オリジナルの新商品に 待望の泳がせ仕掛けが入荷しましたので 早速、...