店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

鹿児島県 宇治群島釣行!
皆様こんにちは! 1月27日は毎年恒例⁉の鹿児島県の宇治群島に遠征してきました。 狙いは夢の60センチオーバーの尾長‼ 今回で度目の挑戦です。 本社スタッフ4名で出撃です!...

ポイントスタッフとの大分県米水津釣行!
皆様こんにちは! 15日はポイントの熊本・北九州エリアの方々と大分県の米水津に釣行しました。 八幡本店から 甲斐店長、橋川さん、岩井さん、長瀬さん 小嶺インター店から 魚見店長 小倉湯川店から...

今年初磯!!
皆様こんにちは! 初釣りは行きましたか? 私は、5日に若松の波止にチヌ釣りに行きましたが、見事にボウズ。 悔しかったので6日にも同じ場所に(笑)...

北九州釣りいこか倶楽部 冬季限定企画
皆様、新年明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。 2019年最初の投稿は釣りではなく、大事なお知らせです 実は私、北九州釣りいこか倶楽部の事務局に所属しておりまして、...

今シーズン初!長崎県宮ノ浦釣行!!
皆様、こんにちは! 12月16日に長崎県平戸の宮ノ浦にフカセ釣りに行ってきました。 渡船は丸銀釣りセンターさんを利用し、朝6時に出船。 下阿値賀島の「奥の院横」と言う磯に上がりました。...

2018G杯グレ全国大会
皆様、こんにちは! 12月2日から4日にかけて大分県米水津で開催された 第37回G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権に参加して来ました。...

シマノジャパンカップ、M-1カップグレ セミファイナル
皆様、こんにちは! 10月27日は愛媛県宇和島市で開催されたシマノジャパンカップ磯(グレ)釣り選手権のセミファイナルに参加して来ました。 日振島での開催でしたが、悪天候の為、...

近況報告③
皆様、こんにちは! 7月15日は大分県米水津で開催された マルキユーM-1CUP 全国グレ釣り選手権大会の1次予選に参加いたしました。 「タノジリ」に上がり、...

近況報告②
皆様こんにちは! 6月9日は山口県光市で開催されたシマノジャパンカップ磯(グレ)釣り選手権の1次予選に参加して来ました。 初めての釣場で詳しくはわかりませんが、恐らく佐合島の磯に上がりました。...

近況報告①
皆様、お久しぶりです!! 先ずは5月11日の釣研ファステックシリーズを使った釣研実釣会! 講師はなんと、去年のG杯グレ全国大会で一緒に決勝戦を戦い優勝した江藤憲幸さん...

ダイワ銀狼カップ 長崎大会
皆様こんにちは! キザクラ様の実釣会から2日後、長崎県の九十九島で開催されたダイワ銀狼カップの長崎大会に参加して来ました! 今回は予備日開催の為、参加者が減り、67名の参加でした。...

キザクラ様 実釣研修!
皆様こんにちは! 先日行われましたキザクラ様の実釣会に参加して来ました! 今回の講師は何と大知昭テスター!! マルキューM-1カップチヌ2連覇の有本モニターにも来ていただきました?...

G杯争奪全日本チヌ選手権 予選会
皆様こんにちは! 今回は3月11日に山口県徳山で開催された第37回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権の予選会に参加いたしました。 去年は抽選漏れで今回が初めての参加です。...

釣研FG 3支部合同大会
皆様こんにちは! 久しぶりの投稿になります! 釣りには行っていたのですが、大分の釣りが難しくことごとく撃沈でした。(1月後半からはほぼ毎週行っていたのに)...

G杯争奪全日本がま磯グレ選手権②
皆様、こんにちは! 試合が終わって宿泊しているホテルに戻り、敢闘祭が行われ、 3日目に行われる決勝トーナメントに残った8名の選手が紹介されました。 左から鳥井選手、江藤選手、藤井選手、横田選手、...