全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #114...

    行橋バイパス店 だーやま
    2025/10/07

    皆さまこんにちは! 行橋バイパス店のだーやまです               10月に入っても好調な若松〜関門エリアの青物。...

  • 【釣りいこかブログ】青物落とし込み企画!!

    釣り隊!釣らせ隊! 隊長 谷
    2025/10/07

    皆様、こんにちは! 北九州釣りいこか倶楽部事務局です。       10月25日(土) 青物落とし込み企画を開催します!      ...

  • チヌ釣り研修にて

    鳥栖商工団地店 古庄
    2025/10/07

    皆さんこんにちは! 新入社員古庄です。 今回は、チヌ釣り研修に参加させて頂きました! フカセ釣りは全くの初心者で仕掛けの作り方や、撒き餌の作り方など分からない事だらけでした。しかし、...

  • 神職竿を振る∼大鯵釣れる秋が来た!!∼

    米子皆生店 池本
    2025/10/07

    食欲の秋実りの秋、、、いや、釣りの秋、でしょ!!   という事で、最近境港周辺でアジが好調と小耳にはさんだものですから ”アジンガー池本”居ても立っても居られず 夜中にこっそり調査です...

  • 光田のKeep Casting! GAME148 ~山...

    ルアースタジアム みつだ
    2025/10/07

    こんにちは ルアースタジアム光田です 今回は阿武川ダム釣行です 今回一緒に行くのは、なななんと後藤店長 ルアパラ九州の影響もあって、ソルトそして商品紹介の人のイメージが強いかもしれませんが、...

  • 秋の落ちギスシーズン到来🔥サーフキス釣行

    延岡店 ぶち
    2025/10/07

    皆様こんにちは!延岡店のぶちです 昨日は久しぶりに遠投欲を解消する為に サーフ投げ釣りへ行って来ました             青い空...

  • あだっちゃんブログ!

    高砂明姫店 あだっちゃん
    2025/10/07

    皆さん初めまして!! 一年で番忙しい!!と言われている・・・ 夏の陣初日から勤務しているスタッフの安達です!! 始めに軽く自己紹介させていただきます!  ...

  • 山陰‼GIN‼GIN‼物語2025:第23話~中海シー...

    松江南店 永瀬
    2025/10/07

    皆様こんにちは!!   ポイント松江南店フィッシングマイスターの永瀬です!!     最近は涼しくなって夜も釣りし易くなりましたね!  ...

  • 🎣与次郎釣りチャンネル🎣バクダン仕掛けVer

    鹿児島与次郎店 川平
    2025/10/07

    みなさんこんにちは ポイント与次郎です そろそろメジナが釣れ始める時期に 差し掛かって参りました 鴨池海づり公園では バクダン釣りで、 メジナを釣られている方がいらっしゃいます 当店では...

  • 秋のアジングに行って来ました!!

    八代外港店 松田
    2025/10/07

    皆様こんにちは‼       八代店の松田です       今回はアジングをして来ました!!      ...

  • 🎣チヌフカセ釣りへ行って来ました🌞

    姪浜店 ハセ太郎
    2025/10/07

    皆さんこんにちは! ポイント姪浜店のハセ太郎です 先日は、平戸方面へ チヌ釣りへ行ってきました わざわざ平戸まで行くのは、 この景色を見るためでもあります 周りでは、...

  • フジモンのランガンフィッシング 第四話 ハゼ、寝坊した後

    時津店 藤本
    2025/10/07

    皆様こんにちは! 時津店の藤本です!!!   今回は、ハゼを釣りに行って来ました!!!   寝坊したため、日が昇ってからの短時間釣行!    ...

  • 軍曹の楽釣遊魚 第316回

    呉警固屋店 島津
    2025/10/07

    どうも!! 呉警固屋店の軍曹です     季節は秋らしい、丁度良い気候 「なに釣ろっかな?(*’ω’*)」 とウキウキしていた時に大谷代行から 「...

  • 目指せ!釣りの腕前「上の上!」香川アジングが面白すぎる!

    高松国分寺店 スタッフ中條
    2025/10/06

    皆さんこんちは! アジの南蛮漬けが突然食べたい! ということでアジングへ! 今回は調査もかねて東へ眠くなるまで走ってきました! 早速一か所目で反応があったので少し粘ってみると  ...

  • 永松の釣り2025 船カワハギ編!

    ルアースタジアム 永松
    2025/10/06

    こんにちは、ルアスタのおいちゃんです。     今回は大分の船カワハギに行って来ました。   カワハギ釣りはもう四半世紀挑み続けています。  ...