店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

あーりのシーバス釣行
皆さん こんにちは!! 有田です 今回は 宍道湖に 行ってきました 先発は ブルーブルー クミホン テトラにあてながら 巻いてHITT!! メガバス 鬼丸8gでも ジョルティでも どのルアーも...

キッシーの地に足付けて行こ~第29歩目川以外で釣果を出...
ども米子店岸田です_(:3 」)_ 最近ちょこちょこ磯周りを攻めているんですけど 全然結果が出せません のでまた渓流に逃げてきました 最近大山周りでの釣行が多かったので久々に...

シンチャンのマッタリ釣行。「シーバス編」
みなさんこんにちは 今回もシーバスに行ってきました デイゲームでサイズが釣りたいぞって事で各ポイントを見て回って良さそうなポイントにエントリー ...

Zで獲る!~第42章:お久しぶりです(笑)~
こんにちは! そしてお久しぶりで御座います! 釣りのし過ぎで肘が痛いやら 古傷の膝が痛いやら でなかなか釣りに行けてませんでしたが、 今月...

レジのねえちゃんが行く!初シロイカ🦑
みなさま、こんにちは 昨年よりずっと行ってみたかった 『シロイカ』釣果 錦丸さんにお世話になり、 おでかけしてきました 午前中の風の影響で...

トミーの映えたいんすよ!!~鳥取店のみなさま初めまして編~
鳥取店のブログをご覧のみなさま、 はじめまして!スタッフ富本と申します! トミーって呼んでください 最近ハマっている釣りはロックショアでヒラマサ狙いです!! 15回ほどボウズが続いています...

釣~る・ど・シロイカ挑戦編
どうもみなさんこんにちは 最近釣具を買った金額が二桁万円を超えました 実際の金額を出すのが怖いんで数えてないです。 それだけ米子には魅力的な釣り物が多いっていう証拠ですね どうも米子歴が...

シンチャンのマッタリ釣行。「シーバス編」
皆さんこんにちは 今回もシーバスに行ってきました ナイトサーフもしようかなと思ったのでちょこっと遠征 一級ポイントだから先行者いるだろうな...

お魚博士ヒダッキーが実績を元に作り上げたタイラバ!「ヒ...
皆さんどうも! ヒダッキーです!! 今回は徳重店長と山中代行の三人で 島根半島沖へタイラバに行ってきました!! 昼頃から強風が吹く予報だったので 午前中勝負!! 水深は5560mの水深...

こつこつアングラー塚田の、釣れてごしない!!~たまには...
みなさんこんにちは!! 最近、夜が暑くてもうクーラーを導入した塚田です(^^) これからの時期、よく釣れるようになり、食べても美味い!! そんな魚、、、そう、キスです!! 今年はキスが好調!?...

シロイカ超速報!~米子が激アチ!~
みなさまこんにちは!! 今週も山陰シロイカの釣果情報をまとめました。 ウィン下島も釣果を見ながら行きたくてウズウズ。 それでは、どうぞ! 境港 シーサウンド ヒットパターンはオモリグ!!...

トックマンの「電動でタイラバ」☆
みなさま、こんにちは。スタッフ徳重です。 出雲店での勤務も、はや3か月。まだまだ出雲の釣りを勉強中! 出雲に来てから入手したNEWタックルを使用する為、...

キッシーの地に足付けていこ~第28歩目新作ミノーで意地...
君が胸を焦がすから という事で今回は張り切って渚…ではなく 渓流に行って参りました 最近夏っぽい気候になってきたので この曲が頭から離れません(;・・) 今回も大山の周りを攻めてきました...

☆シロイカ調査☆
みなさんこんにちは‼‼ 今回も気になるシロイカ調査へ 日中の風の影響でうねりもキツイ状況でしたが シロイカの姿は見られました HITエギは キーストン)モンローエギ 大剣ブラックパープル...

ウィン下島のボイルン日記。~巨大・・・編~
みなさまこんにちは! 好きなお肉はミスジ。 どうもウィン下島で御座いますぅぅうぅぅぅぅ!!! 今回は「海咲丸さん」にお世話になって 中深海まで行って来ました!!!...