店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

店長の旬を釣る!沖波止プチ朝練!
おはようございます 若松響灘店の吉田です! 本日、早起きしましてプチ朝練&釣り場調査に行って来ました! 白島フェリー乗り場では、サバゴと豆アジが入れ食いしていました! 調査後、...

永山釣行記NO.7
皆様こんにちは小倉湯川店の永山です。 今回は、遠賀川に バスフィッシングに行って来ました! 朝一は、遠賀川上流域からスタート 朝は、サイトメインの釣りをしました...

竹やんLIFE 夜な夜な釣行の巻~
皆さんこんにちは 高城店の竹やんです。 久々の登場ですが 今回は仕事終わりに青ケブ片手に夜な夜な釣行に行って来ました。 狙いはもちろん何でもOK!...

いなんちゅのタイラバ釣行!角島沖
皆様こんにちは! 八幡本店のいなんちゅです 久しぶりのブログになります これまた、タイラバも久しぶりで テンションも上がります 小倉港のセブンをチャーター頂きました...

はたぼぅブログ「L.cruiseにてボートロック」
さて!今回は久々の船釣り! 約1年振りに箱崎埠頭から出船の「L.cruise」さんにお邪魔して ...

2019年三隈川鮎解禁2回目!
こんにちは!! 鮎解禁から日目、今日はじっくり人で粘ります。 まずは、前情報で高瀬川が良かったとの事で、見に行ってきましたが、渇水ですね。ラジオでも言ってました。...

坂元のらいとタックル研究所 若松カゴアジ調査2洞海湾編
皆様こんにちは! 若松響灘店の坂元です。 月日はゴミゼロの日。 朝番チームは昼から洞海湾方面へ釣り場清掃に行ってきました。 ...

店長の旬を釣る!沖波止エギング編!
5月30日は、ごみゼロの日で出勤前に 白島フェリー乗り場に清掃に行くことになり せっかく行くのなら沖波止でエギをしゃくる事に 当日、午前7時40分に沖波止に到着!...

もりもりブログ
少し遅くなりましたが、今期初鮎に行って来ました! 日田三隈川水系です! ポイントへ向かう途中、案内掲示板に環境調査放流??川の水量に注意! みたいな感じで表示が出てました・・・・...

夕暮れもよいものですね~キス天欲全開☆~
こんにちは 先日のキス撃沈で ますますキス天が食べたくなり まだまだ釣れそうな気がしませんでしたが どうしてもキス天が食べたくて! ...

2019年一足先に鮎解禁!日田三隈川鮎釣行!
こんにちは! 先陣を切って日田の三隈川鮎解禁いたしました! 釣場は近郊からと他県からの鮎釣りファンで熱気ムンムンですね。 遅れながらも、20日に解禁し、21日に下見、そして22日に竿出ししました...

たくちゃんブログ ~タイラバ初挑戦編~
皆さんこんにちは!! たくちゃんブログをご覧頂きありがとうございます 今回は「セブン」を利用させて頂き、タイラバ に行って参りました 早朝で、眠気ピークのまま出発...

オノさんの”本日の食材をGETせよ!”~タイラバレディ...
Blogをご覧の皆さんこんにちは!! 何と!なんと!今回!遊漁船「セブン」様と グローブライドアングラー「郷原未来」さん との「釣りいこか」...

オノさんの”本日の食材をGETせよ!”~怒濤のタイラバ編~
BLOGをご覧の皆さんこんにちは 今回も何と!大人気遊漁船 「セブン」を利用させて頂きタイラバへ 行ってきました 早朝より出船し、 いざっ!大海原へ、...

光田のKeep Casting! GAME005 ~大...
こんにちは 小倉湯川店のみつだです‼ 先日大分県日指ダムへ令和初遠征に行って来ました 日指ダムは大分県杵築市の大分農業文化公園内にあります 園内でのバスフィッシングが公認されており、...