店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

20キロのヒラマサ出現!!誰の手に!?
皆さんこんにちは ポイント佐賀店猿渡です! 気が付けばもう4月 あたり一面桜色に景色が染まり 春の訪れを感じますね 春になると釣り物も増え 真鯛や烏賊、...

廣田の釣行日記【春のクリーク攻略②】
皆さんこんにちは ポイント鳥栖店廣田です‼‼‼ 今回も春を探しに近郊クリークへ行ってきました 前日の雨の影響もあり、フィールドは濁っているところが多数 ...

筑後川支流チーバス!①
ポイント久留米店日髙です! 2012年4月の自己記録89更新を狙って、久しぶりに筑後川支流に 通ってます。 今回はナイトシーバス。 水門に到着するとベイトがパシャパシャ。...

タイラバ教室を開催しました!(240414 筑後)
皆さんこんにちは ポイント柳川徳益店の佐内です 先日、お客様交流イベント 『タイラバ教室』を開催致しました‼ 三池港から出船の「シーラインⅢ」さんにお世話になりました 皆様、...

古賀の平戸エギング釣行!
皆さんこんにちは! 荒尾店古賀です ・ 今回はエギング!! 大型の春イカを求めて平戸方面へ! ・ 朝一から地磯に入りますが中々反応が無く 昼前干潮から1時間したあたりでヒット!...

姉ロンのタイラバ&太刀魚釣り~~~!!!後編
みなさん、こんにちは 姉ロンです 前回のブログの続きです! 「タイラバ」釣りを楽しんだ後は、、、 「太刀魚」にシフトチェンジ!...

楽しく美味しくたむたむ釣行記
皆さんこんにちは ポイント鳥栖店スタッフ、たむたむこと田村です 先日、佐賀県唐津市から出港している 『遊漁船FiveStar』さん にお邪魔して、玄界灘では初のSLJ・...

自己記録更新!~ブラックバス~
ポイント久留米店の日髙です! 夕マヅメの激熱タイムに帰れる早番シフトだったので、 自己記録更新のモンスターシーバスを狙いに 過去実績のある筑後川支流水門に行ってきました。...

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~ヘラブナ高活性~
HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)! ・ ポイント荒尾店の宮下です! ・ 今回は予定していた船釣りが中止となり、 またもや近郊のクリークへ ヘラブナ釣りに行ってきました。 【今回のタックル】...

熊雄日誌~一年ぶりのバス釣行
こんにちは! point鳥栖店くまもとです 一年ぶりにバス釣り再開です!! 先日、久留米店ITOさんの ガイドで近郊クリークの状況は確認済み...

なかしーのんびり釣行記~ヘラブナ釣行~
HPをご覧の皆様、こんにちは なかしーこと中島でございます 先日はヘラブナ釣りに行ってきました 釣りの前にいつもの腹ごしらえ 安定の豚骨ラーメン...

ふかせ釣りで加唐島へ♪
こんにちは ポイント佐賀店の森田です 久しぶりのふかせ釣りで加唐島行って来ました 加唐島フェリーは 呼子港と加唐島港間を一日便で分程かかります 呼子発の朝時にて加唐島へ行きました (...

こんにちは、くわはらです。 またまたエギング、行ってきました。 ポイントスタッフと共に長崎の樺島まで。 あの「湯川マサタカ」さんとの実釣会です。 小雨交じりの1日でしたが、海の状況はGood!...

ブラックバス釣りシーズン4
. こんにちは ポイント荒尾店の伊藤です。 ブラックバス釣りシーズンです。 今回も近くのクリークへブラックバス釣りに行ってきました。 ワームやルアーやスピナーベイトなど試してみましたが反応なし。...

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.204
(=ω)ノ 皆さんどーも I.T.Oです 4月になり近郊フィールドバス釣れてます! 春本番という感じです。 色んなルアーで釣れてますね。 ジャバロン140ノーシンカー!...