店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

ぽちゃ1ブログ ~ライト船落し込みリベンジ編~
ぽっちゃりず1号のやまもとです。 9月末に釣行したライト船落し込みのリベンジに行ってきました。 お世話になった遊漁船は脇岬港の人気遊漁船 “第八文丸”(森船長090-9566-8232)...

ティップラン徹底解説②~繊細なアタリが多いティップラン...
佐世保店森下です! 第二回ティップラン解説! 今回のお題は 繊細なアタリが多いティップランに適した竿 通常のエギ …

激渋澁谷の釣行録~石鯛編第五章~
みなさんこんにちは! 諫早長野店の澁谷です! 今回も石鯛釣りに行ってきました! アタリはチョンチョンアタリばかりで最初に釣れたのは お馴染みのイラちゃん...

あがちゃんブログ 懲りずぬ秋イカエギング
皆様こんにちは 時津店のA型釣り師ことあがちゃんです 今回は女神店の底物師まつぶっくさんと エギングに行ってきました まつぶっくさんの釣果はコチラ 私はというと 朝一から10時まで一切アタリ無し...

かっちゃんブログ【SLJ編】
皆様こんにちは ポイント長崎女神店の田中です 本日は、レンタルボートをお借りしてSLJ (スーパーライトジギング) に行ってきました ポイントに向かっている途中にナブラを発見し、狙ってみる事に!...

渋渋アジング釣行
夕方時間ができたので 東浜でアジング釣行 6時頃にはすでに暗いです 良い感じの流れがありますが 激渋・・・・ いつもは良く見るシーバスすらいません。 渋い中どうにか1匹 ワームはアジアダーの「...

ボウズ逃れ釣行記~秋のナイトエギング編~
みなさんこんにちは! 諫早長野店の伊地知です!! 今回は秋イカを狙いに ナイトエギングへ行ってきました! 今回使うエギは クロノポイント 「SチューンSS」!!...

まつぶっく底物道~第八文丸さんで落とし込み編~
皆さんこんにちは! とうとう開幕しました 青物落とし込み! 美味なネリゴが釣れてるそうです! 今回お世話になりました 『第八文丸』 手巻き落とし込みのパイオニア的な遊漁船ですね!...

ミキティーのルアー最前線~エギング~
佐世保店森下です! 再び島へ TackleDate ロッド:エメラルダスストイスト86M-SMT リール:イグジストLT3000S-C ライン:HS80.6号-240m リーダー:...

あがちゃんブログ 第八文丸さんで落し込み釣行!
皆様こんにちは 時津店のA型釣り師ことあがちゃんです 今回は脇岬港から出船の第八文丸さんにお世話になり 手巻き落し込みに行ってきました! 森船長電話番号090-9566-8232 HPはコチラ...

落し込み研修に行ってきました!!
皆さんこんにちは! 長崎女神店尾上です! 先日落とし込み研修に行ってきました! 今回お世話になった遊漁船は「第八文丸」さんです! 脇岬港から出船している遊漁船で、タイラバ、ジギング、...

ティップラン徹底解説①~大型、数釣りも狙えるティップラ...
佐世保店森下です! 今回はこれからシーズンを迎える ティップランについての解説になります 全15回を予定してるので お付き合い宜しくお願いします! ...

しましまの釣行日記 アジング編 part4
皆様こんにちは! 佐世保店の大嶋です 先日、潮回りが良さそうだったので1時間程、近場にアジングに行って来ました 釣り場に着くと風がほとんど無いのに誰もいません すぐ釣れるだろうと思い、...

たにやん釣り物語 第9章 第31話
みなさんこんにちは 諌早店の”たにやん”こと谷川です 今回は釣り研修で 人生初の落とし込み釣りへ 乗船した船は第八文丸(森船長...

ななみん釣り日記~ワカサギ釣り~
こんにちは ポイント諫早長野店中村です 、 今回 スタッフ中野さんと一緒に ワカサギ釣りに行ってきました 、 お世話になったのは 北山ダムうおまんさん (0952-56-2345) 、...