山陰エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

山陰エリア

店舗情報

店舗ブログ

  • トミーの拾いたいんすよ!!~釣り場を綺麗にし隊 編~

    米子皆生店 トミー
    2021/04/13

    みなさま、こんにちは 最近ロックショアタックルを揃えたトミーです!! ヒラマサ釣ってきます(120%ほげる)       さて、最近ではすっかり春になり...

  • ☆情熱フィッシング☆

    鳥取店 ゴリエ
    2021/04/11

    こんにちは! ゴムボアングラー ゴリエです さて今回もマイゴムボで オフショア調査に出掛けてきました   今回のミッション ・ジギングで青物キャッチ ・タイラバで桜鯛キャッチ ・...

  • リアルバチ抜けウキ釣り試してみた!

    松江南店 永瀬
    2021/04/10

    皆様こんにちは!     最近好調でしたバチパターンでのシーバスですが   ルアーでなく 本物のバチ(青虫)を流したらより釣れるじゃないの? という疑問から...

  • ウィン下島のボイルン日記。~わしは半紙ちゃうぞ。編~

    米子皆生店 ウィン下島
    2021/04/06

    みなさま、こんにちは! スーパーマウスホーンが作りたい ウィン下島で御座いますぅうぅぅぅぅぅぅ!!! さて、今年はコウイカのアタリ年ですので 暇が出来たらコウイカに癒される日々。...

  • バチパターンの成立が難しい時の攻略法を紹介します!

    松江南店 永瀬
    2021/04/04

    皆様こんにちは!     今回もバチ抜けシーバスに行ってきました! が、ポイントに着くと横風爆風(笑)    ...

  • お魚博士ヒダッキー キャスティング修行編

    出雲店 ひだか
    2021/04/04

    皆さんこんにちは! ヒダッキーです! 今回は「幕島」へキャスティングに行ってきました! 学生時代にシイラ釣った経験しかないので この日はキャスティングのスペシャリスト...

  • マエケンのずっこけ珍道中

    鳥取店 前田
    2021/04/04

    みなさんこんにちわ!!   またまた行ってきました   メバル   前回の釣果があって虜になっております   早朝仕事が終わってから少し仮眠をとって...

  • よっしーの釣り修行中!!

    鳥取店 吉田
    2021/04/03

      みなさまこんにちは!   釣りにとっておきのシーズンがやってきましたね!! 各港ではアジやサゴシ、コウイカなど 春らしい釣り物が賑やかくなってきました  ...

  • マエケンのずっこけ珍道中

    鳥取店 前田
    2021/04/03

    みなさんこんにちわ!!   今回はこの子を釣りに行ってきました   メバル   春を告げるこのお魚を釣らなきゃ春は訪れねぇぇ   結果はというと・・・・・...

  • バチ抜けシーバス好調です!

    松江南店 永瀬
    2021/04/02

    皆様こんにちは!       またまた行ってきました! バチ抜けシーバス! この日はポイントに到着すると すぐにバチを発見! そして潮もいい感じに走ってました!...

  • ☆キャスティング~スピネギ釣行☆

    米子皆生店 ますもと
    2021/04/01

    みなさんこんにちは‼ 4月に入りいよいよ釣りシーズンが本格的にスタートです アジ・チヌ・シーバス・アオリイカ・青物など釣りたい魚がたくさんありますが...

  • りょ~さんの釣り日和♪寝不足のシーズン開幕や、、、編

    米子皆生店 かみたに
    2021/03/31

    みなさんこんにちは! 最近マイブームは『プロテイン』です。(笑) 永遠のダイエッター、りょさんです!   さて!   今回も、バチ抜け調査!  ...

  • ヤリイカ!まだまだ好調ですよ~くコ:彡

    出雲店 おかだ
    2021/03/28

    みなさま、こんにちは   この時期になるとエギンガーのみなさまは 春アオリに向けてソワソワ(ω)・・・   しかーーーーし!!    ...

  • 今、バチ抜けシーバスが熱い!!!

    松江南店 永瀬
    2021/03/28

    皆様こんにちは!     今回は先日に引き続き 「バチ抜けシーバス」 に行って来ました!     今回は前回に釣れたポイントで最初やりましたが...

  • お魚博士ヒダッキー メバル好調編

    出雲店 ひだか
    2021/03/28

    皆さんこんにちは! ヒダッキーです 今回も行ってきました! メバルプラグ! この日は外海がザワツていたので 湾内に溜まっているだろうと予想し 流れが緩やかなポイントを プラグでゆっくりと探ると...