店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

坂元のらいとタックル研究所 若松のっこみチヌ調査!若松運河編
皆様こんにちは! 若松響灘店の坂元です。 今若松のチヌが大変盛り上がっており時間があれば行ってみたいと思っていました。 タイミング良く吉田店長のお誘いがあったので持松店長と私の...

おったさんのOnga River 1Day Match
遂にこの日が来た!! ポイントのバサーのによる Onga River 1Day Match 毎度大会ごとになると 初年度に参加した大会は大敗し 年目に参加した大会は何とも言えん順位に...

本日の赤坂海岸&清掃
どーもどーも でっちんです 今回は赤坂海岸の調査と 清掃に行って参りました か、風が強いですね・・・。 清掃に集中します。 お客様のご協力のおかげで 赤坂海岸は美しい釣場に...

竹やんLIFE 仕事終わりのライトゲームの巻~
皆さんこんにちは 高城店の竹やんです! 短時間ですが、仕事終わりにライトゲームを楽しんでしました。 サイズは出ませんでしたがメバルが楽しませてくれました。 ライトゲームオススメです。...

もっちゃん釣行記(IN蓋井島沖SLJ)
こんにちは!久しぶりの投稿をお許し下さい。 釣りに行っていなかった訳ではないんです!山陰にエギング行ったり、白島沖にジギング行ったりしたんです!ただ。お魚は簡単に釣られてはくれませんでした...

本日発売!釣りニュース記事投稿!
こんにちは 若松響灘店の吉田です。 本日発売の釣りニュースさんに 私の近郊アジ情報の記事を掲載して頂きました! その他も春の釣り情報が満載です! 是非、お近くのポイント(...

竹やんLIFE どうもはじめましての巻~
皆さん初めまして この度福岡より参りました竹本と申します。 鹿児島で1年関東で6年福岡で2年 の勤務を経て地元大分に戻って参りました。 釣り物は広く浅く幅広くやっております。...

もりもりブログ
えっと・・今日で8回目ですかね(笑) 今日も渓流バカのブログ見てやって下さい! 前回はスタッフ「ケイシュー」と津江川水系に行って来ましたが・・・ 釣果が思わしくなく、...

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く
皆様こんにちは!高城店スタッフ後藤です! 今回のブログも渓流釣行! 初日は日田の高瀬川に釣行!言わずと知れた激戦区だそうです… 朝の水温は910ほど。...

店長の旬を釣る!絶好調若松運河チヌ編!
ポイントの最後の店休日に 坂元代行・湯川店の持松店長 人で乗っ込みチヌが好調な若松運河に行って来ました。 今回のマキエメニューは 潮止まり前後を中心に狙います。 若松運河に7時前に集合して...

クロヒデのTAKEitEASY!5
みなさんこんにちは! 今回は! 宮崎県耳川水系へ 今年初!渓流釣り!(ルアスタスタッフ風に言えばトラウトフィッシング?笑) に行ってきました!...

大砂の釣行毎一尾への道(春のSLJ編)
みなさま、こんにちは小嶺インター店の大砂です。 今回は、戸畑港より出船の「トリップ」さんでSLJに行ってきました。 参加者は小嶺インター店スタッフと永松店長の6名です。 SLJと言えば、...

*kuwa*のボートエギング釣行♪
今回は、今年初のボートエギングに佐賀県・伊万里まで行って参りました(*^_^*) お世話になったのは・・・入船丸入江船長 朝7時出船 釣り場までは約30~40分...

もりもりブログ
今日も津江川水系にやって来ました! 前回、本当によく釣れたので、もう期待感しかありません!! まずは梅野川のC&R区間へ入渓! ...

銀次郎の激闘釣行 ~ボートエギングでアオリ!!~
こんにちは! ポイント小嶺インター店の魚見です 今回は伊万里までちょっと遠征して・・・ ボートエギングでアオリイカを狙いに行ってきました!! お世話になったのは「入船丸」!!...