店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

クロヒデのTAKEitEASY!14【渓流編】
みなさんこんにちは、 マスズミです。 次回予告通り、 【渓流】 です。 さて今回向かったのは自身初・・・! ...

FEVER TIME☆彡 vol.49 ~襲来!!エイ...
先日また降りましたね… ...

ナベやんの洞海湾へチニング調査
どうも皆様こんにちは! 遠賀川水巻店のナベやんです。 今回は洞海湾へ 仰木さん、小林主任と一緒に チニング調査へ行って来ました! 仕掛けは7gの直リグで...

くっしー関門にアジング行ったって!
皆さんこんにちは! ルアースタジアムくっしーです!! ここ最近アジの釣果を聞かなくなったような、、、 しごおわで関門方面に確かめに行って来ましたよっっ!...

【24シマノチヌ釣り北九州】
HP御覧の皆様こんにちは! 今回はシマノ主催の 北九州エリアのチヌ釣り研修へ参加してきました! シマノインストラクター ...

永松の釣り2024 渓流編!
こんにちは、ルアスタのおいちゃんです。 今回もまたまた渓流に行って来ました。 使用したルアーは毎度毎度のバスデイ『もののふ50S』。 …

たぶちんの人生初フィッシュ⁉
みなさんこんにちは ポイント小嶺インター店のたぶちんです 小嶺インター店では様々な魚種に合わせた商品を 多数取り扱っていますが その中でも特に力を入れている魚種と言えば そう 「ヘラブナ釣り」...

NATURE TRIP No.26
ヘラブナ。 それは日本古来の釣りであり。 とても趣のある釣りである。 ...

★ノムケンサンバ★ 激流を攻める!若松運河チヌフカセ!!
どうも! 気持ちは少年 でも半日寝れば疲れ完全回復の少年時代はとうに過ぎ去って早20年? 日前のマテ貝掘りで、未だ全身バキバキのノムケンで御座います_||...

店長のマテ貝行って来ました♪【蓑島】
HPご覧の皆様、こんにちは 今回は人気のマテ貝とりにチャレンジ! 場所は大型実績の高い蓑島海岸!(ランカーマテガイゲットして八幡店に持っていけば良い事あるらしい詳しくは八幡店で確認くださいね)...

もりもりブログ
今日も渓流釣りです! 実はちょっと前にも行ったんですが、大雨後の増水で魚のご機嫌が悪かったのか・・・ 見た目釣れそうなんですけど・・・ 2時間程釣ってノーチェイス・・ その後も、...

まっちゃんの釣りに行こう! ~とうとうキタぜ✨小さな青物編~
皆様こんにちは 最近自分でスパイスを調合して スパイスカレーを作るのにハマっている(どうでもいい情報w) 湯川店のライトゲーマーまっちゃんこと...

あきゴンのドタバタ釣行記2024#15 渓流編
皆さんこんちゃ! 八幡本店のあきゴンこと 平野です ...

STAFFながやん 〇〇へ行く!
a a a なんか 若松で大型の真鯛 が上がったらしい。 a a a そんな噂を信じて a a ショアテンヤへ a a a 釣場は勿論・・・ 噂の若松方面 a a a 仕事終わりの a...

【ショアテンヤ】北九州・若松で大型真鯛が…
手ごろに 越した事はありませんし 何といったって 楽しまされざるを 得ませんよ魚に そんな日は 号と号の...