店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索
坂元のらいとタックル研究所 若松近郊コウイカ調査3胴突き編
皆さんこんにちは。 若松響灘店の坂元です。 先日になりますが仕事帰りに洞海湾へコウイカ調査に行って来ました。 釣り場に着くと足元はイカ墨だらけ・・・ しかも新しい墨跡がありました。...
スタッフますだちょい釣り日記
佐賀県、北山湖へワカサギ釣りへ行ってきました 風がある日でしたが、 釣れていることもあり ボートレンタルされてにぎわっていました 最初は釣れるまで何度か落として、巻いての繰り返しでしたが...
あだっちの釣りた~い◇若松運河でキス釣り
みなさま、こんにちは(^O^)/ 若松響灘店の足立です。 若松方面で落ちギスが釣れてるようなので、 坂元代行と行ってきました。 エサはコケブ 仕掛はSHORT投げ(全長55cm)...
坂元のらいとタックル研究所 電動ワカサギ釣り!北山湖編
皆様こんにちは。 若松響灘店の坂元です。 一年ぶりに北山湖のワカサギ釣りに行って来ました。 ...
坂元のらいとタックル研究所 若松アジ釣り調査2遠投カゴ編
皆様こんにちは。 若松響灘店の坂元です。 先日ですが久しぶりに若松方面へ遠投カゴ釣りに行って来ました。 ...
坂元のらいとタックル研究所 若松カワハギ調査!胴突き編
皆さんこんにちは。 若松響灘店の坂元です。 前回のショアジグブログからの続きです。 早朝からショアジグをしてサゴシが一匹釣れたのでその後...
坂元のらいとタックル研究所 若松青物調査!ジグサビキ編
皆様こんにちは。 若松響灘店の坂元です。 秋の釣りシーズン本番となり若松近郊の釣り物も増えてきました。 先日ですが...
あだっちの釣りた~い♪若松運河でカワハギ
みなさま、こんにちは(^O^)/ 若松響灘店の足立です。 最近、風車前や沖波止で青物が好調なので、 坂元代行とショアジグへ& 若松運河でカワハギ釣りです。 まずは風車前へ! と、...
坂元のらいとタックル研究所 若松カワハギ調査!ちょい投げ編
皆さんこんにちは。 若松響灘店の坂元です。 久しぶりのブログアップとなります 先日、あだっちを誘って若松方面へカワハギ調査に行って来ました。 ...
あだっちの釣りた~い♪若松で投げカワハギ
みなさま、こんにちは(^O^)/ やっと朝番涼しくなって、釣りに行くのが楽しくなる季節ですね 先日、坂元代行と若松方面に サーフでちょい投げに行ってきました。 ターゲットはカワハギ 仕掛は...
スタッフ増田ちょい釣り日記
先日、娘と一緒に 初めての、イカメタルへ行ってみました 最初は娘自作スッテと、号のイカメタルでスタート。 そのあと使用した竿では、あたりがつかめず 天力丸さん、藤野船長のご指導で...
坂元のらいとタックル研究所 若松アジ釣り調査!遠投カゴ釣り編
皆様こんにちは。 若松響灘店の坂元です。 最近夜釣りでアジが釣れているとの話を多く聞くようになったので久しぶりに夜釣りで狙ってみることにしました。...
坂元のらいとタックル研究所 若松シロギス調査!ボートキス編
皆さんこんにちは。 若松響灘店の坂元です。 先日ですが赤坂店の石川代行と小嶺店の桑野さんそして私の名でボートキスに行って来ました。 遊漁船はトリップ号艇【シーグライド】さんです。...
ギョギョギョブログ♡若松アジング修行編③
みなさまこんにちは! 若松響灘店の大河内です 久しぶりに坂元代行と一緒にアジングへ(^^)/ アジングおすすめスポット【洞海湾】に釣れていってもらいました。 今回用意したのは 【...
あだっちの釣りた~い♪若松運河でちょい投げ
みなさま、こんにちは(^O^)/ 若松響灘店の足立です。 今回は新商品リアルメソッド「インバイトクロー.インチ」が使ってみたくて、 マイスター坂元代行と 若松運河に釣行に行ってきました...