店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

タブチニング!!Ⅳ
みなさんこんにちは‼‼ 小嶺インター店のたぶちんです 7月になり気温とともにテンションも上がってきたので 太陽の下で釣りをしたい‼ ...

WAXのランガンフィッシング 雷魚クリーク編
みなさんこんにちは! チヂワックスです! 今回はクリークの雷魚を狙ってきました! クリークと言えば近距離戦! プレッシャーがかかる為いつもの野池とは 違う攻め方で攻略していきます! とその前に!...

*Kuwa*のちょっと川釣りへ(*´ω`*)♬
キス釣りを楽しんだ後 第二ラウンド ベニサシを握りしめ 最後ハマっている川釣りへ まずは防虫対策! 帽子にはオニヤンマくん バックにはオニヤンマスティック! 体全体に虫除けスプレーをふりかけて。...

たぶちんの近場でチニングⅢ!!!!
みなさんこんにちは‼‼ 小嶺インター店のたぶちんです 今回もチニングですが、今までとは違い今回は バス釣りなどでよく使われる フリーリグ釣法に挑戦してきました ...

*kuwa*の夏はやっぱりキス釣りだぁ~♪♪♪
こんにちは(><) 今回はキスの天ぷらが食べたくてキス釣りに行って参りました お世話になったのは トリップの2号艇『シーグライド伊藤船長』 ...

たぶちん初渓流!!
みなさんこんにちは‼‼ 小嶺インター店のたぶちんです 今回は生まれて初めてイワナやニジマスなどの 渓流魚を狙いに行って参りました 到着してまず驚いたことは景色の綺麗さでした...

*kuwa*のちょっと川釣りへ( *´艸`)♪
皆様こんにちは 今回はハヤやカワムツを狙って川釣りに行ってきました(><) これが思ってた以上に面白楽しくハマってしまいました 使用したもの 竿:渓流竿240・390 仕掛け 餌:...

たぶちんなまずチャレンジⅡ
みなさんこんにちは‼‼ 小嶺インター店のたぶちんです 今回はチニングではなく 雨が続いていたという事もあり、ナマズ釣りに行って参りました ...

*Kuwa*のイサキを求めてSLJ♬
こんにちわ(*ω*) 今回は旬のイサキが食べたくて SLJでイサキを狙ってきました お世話になったのは 北湊港より出船の 『光生丸花島船長』...

WAXの救命胴衣、救命浮環の違い編
みなさんこんにちは! チヂワックスです! 最近はムシムシしたザ!梅雨という日が続いていますね この時期になると急な増水やぬかるんだ足場からの落水で いつも以上に危険が伴います。...

みくみくの✿Fishing Challenge✿~SLJ~
みなさんこんにちは 小嶺インター店の坂本です(^^)/ 本日は釣行ブログです 今大人気のSLJに参戦 6時出船という事で5:30に集合。 久しぶりの早起き眠すぎました・・・・...

たぶちんの近場でチニングⅡ‼‼
みなさんこんにちは‼‼ 小嶺インター店のたぶちんです 今回もサイズアップ目指してチニングへ行って参りました スタートはシンプルに ジグヘッド...

WAXのランガンフィッシング 雷魚夕マズメ釣行編
みなさんこんにちは! チヂワックスです! もう毎度おなじみですね(笑) 今年は雷魚熱が凄いです いつかフロッグのチューニングやノットの組み方等のブログも 書きましょうかね? さて!...

銀次郎の激闘釣行 ~フカセ釣りでクロ狙い!~
こんにちは! ポイント小嶺インター店の魚見です 今回はかなり久しぶりに フカセ釣りでクロ狙いに行ってきました! 【今回のタックル】 ロッド:武勇伝ISOFUKASE-GR1-530 リール:...

みくみくの✿Fishing Challenge✿~一つ...
皆さんこんにちは 小嶺インター店の坂本です(^^)/ お久しぶりの釣りブログです 今回はなんと!!!!念願の一つテンヤに 行って参りました(約二年越し(笑)) 前日から準備満タン!!!!...