店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索
たぶちんなまずチャレンジⅡ
みなさんこんにちは‼‼ 小嶺インター店のたぶちんです 今回はチニングではなく 雨が続いていたという事もあり、ナマズ釣りに行って参りました ...
*Kuwa*のイサキを求めてSLJ♬
こんにちわ(*ω*) 今回は旬のイサキが食べたくて SLJでイサキを狙ってきました お世話になったのは 北湊港より出船の 『光生丸花島船長』...
WAXの救命胴衣、救命浮環の違い編
みなさんこんにちは! チヂワックスです! 最近はムシムシしたザ!梅雨という日が続いていますね この時期になると急な増水やぬかるんだ足場からの落水で いつも以上に危険が伴います。...
みくみくの✿Fishing Challenge✿~SLJ~
みなさんこんにちは 小嶺インター店の坂本です(^^)/ 本日は釣行ブログです 今大人気のSLJに参戦 6時出船という事で5:30に集合。 久しぶりの早起き眠すぎました・・・・...
たぶちんの近場でチニングⅡ‼‼
みなさんこんにちは‼‼ 小嶺インター店のたぶちんです 今回もサイズアップ目指してチニングへ行って参りました スタートはシンプルに ジグヘッド...
WAXのランガンフィッシング 雷魚夕マズメ釣行編
みなさんこんにちは! チヂワックスです! もう毎度おなじみですね(笑) 今年は雷魚熱が凄いです いつかフロッグのチューニングやノットの組み方等のブログも 書きましょうかね? さて!...
銀次郎の激闘釣行 ~フカセ釣りでクロ狙い!~
こんにちは! ポイント小嶺インター店の魚見です 今回はかなり久しぶりに フカセ釣りでクロ狙いに行ってきました! 【今回のタックル】 ロッド:武勇伝ISOFUKASE-GR1-530 リール:...
みくみくの✿Fishing Challenge✿~一つ...
皆さんこんにちは 小嶺インター店の坂本です(^^)/ お久しぶりの釣りブログです 今回はなんと!!!!念願の一つテンヤに 行って参りました(約二年越し(笑)) 前日から準備満タン!!!!...
WAXのランガンフィッシング モンスター降臨編
みなさんこんにちは! チヂワックスです 今回も雷魚! なんだかんだで淡水の釣りって密になり辛く また自然を感じながら釣りが出来るので 行ってしまうんですよね 今年は渓流にも行けないし...
たぶちんの近場でチニング!!!!
みなさんこんにちは‼‼ 小嶺インター店のたぶちんです 最近北九州で流行りのチニングに行ってきました 仕掛けはこの2種類 左の「蟹クライマーチヌ」は 圧倒的な根掛かり回避能力を秘めており...
小嶺近郊調査隊!ナマズ編
皆様こんにちは! 小嶺インター店の池尻です! 昨日も寝る間を惜しんで ナマズ釣りに行ってきました! 短時間の釣行ですが、しっかりと探ってリトリーブで水面からドン! めちゃめちゃ小さいバイトから...
小嶺近郊調査隊!ナマズ編
皆様こんにちは! 小嶺インター店の池尻です! 今回は前回に引き続きナマズ編となります。 気候が暖かくなりナマズもハイシーズンになってきました! 雨上がりが大爆発のチャンスです!...
WAXのランガンフィッシング ナマズ編
みなさんこんにちは! チヂワックスです! 今回は久しぶりに ナマズ編 3年くらいまともに釣っていませんでしたが 連日の雨で濁りの入った用水路。 行くしかないでしょ! まずは仕事終わりに!...
小嶺近郊調査隊!ナマズ編
皆様こんにちは! 小嶺インター店の池尻です! 今回はナマズ釣行に行ってきました! 実は何度か釣行に行ってたのですが バラシの連発… 今回やっとキャッチ出来ました!...
たぶちんのナマズチャレンジ!!
みなさんこんにちは‼‼ ポイント小嶺インター店のたぶちんです 先日、遂になまず釣りデビューをしてきました 今回使用したルアーはなまず釣りの定番 「キャタピー」と「ポンパドール」です...