店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

田﨑の挑戦! アオリイカ釣行 編
みなさん、初めまして 新入社員の田﨑(タサキ)です。 今回は、三度目のエギングという事で きっと釣れると信じ竿を振りました。 ドドンッッ!!! ...

★海釣王にわっちはなる★#70 アオリイカ編
まいど!皆様こんにちは! あきもちょです アオリイカシーズン無事に開幕し 今年は大量に釣れていると お話を耳にします ってことで!! 短時間ではありますが...

出雲店スタッフ2023年釣り研修!大社築港 編
皆さんどうも! ヒダッキーです! 今回は出雲店スタッフみんなで 釣り研修に行ってきました! 先ずはブラクリから 安定のカサゴGET!! 新入社員の田﨑さんにもカサゴが!!...

お魚博士ヒダッキー 船酔いとの戦い!アマラバ釣行!編
皆さんどうも! ヒダッキーです! ようやく凪の日と休みが 被ったので出撃しました! 和江漁港「昊昇丸」 中島船長TEL090-5692-4864 久しぶりのアマダイ釣行で...

はじめんのとある釣行!!ナマズ編
皆さんどうも!!! 出雲店長岡です!! 今回は癒しを求めて近くの川で ナマズトップゲームに行ってきました!!! 際を丁寧に探りながらランガンしていると・・・・・・ 良型ナマズGET ルアーは...

お魚博士ヒダッキー アオリイカ調査!編
皆さんどうも! ヒダッキーです! ここ最近、大社方面にてポツポツと キロupのアオリイカの 釣果が出始めております! 「これは行かねば!」 という事で調査に行ってきました! 釣行当日は南西...

【2023年 神戸川】たなゆーの渓流調査#1
こんにちは‼出雲店の田中です 渓流解禁から1か月が経ちますね。すでに多くの釣果を耳にしています‼ 自分も続け!!と思い渓流釣りへ出掛けましたのでブログで紹介。 今回の渓流釣りは「...

お魚博士ヒダッキー 久しぶりの中深海!!編
皆さんどうも! ヒダッキーです! 今回は久しぶりの中深海ジギング に行ってきました! 大田市仁摩漁港 「祥運丸」加藤船長 TEL090-6847-8321 ジグは250gをメインに使い...

お魚博士ヒダッキー 春のアマダイ無双!!
皆さんどうも! ヒダッキーです! もう桜が満開の時期ですね! 今回も桜色に綺麗なアマダイを狙っていきます! 遊漁船「北粋丸」にお世話になり 朝6時に出船!! 先ずはタイラバで様子見で 底から5...

レジのねえちゃん ~久々のファイト編~
みなさま、こんにちは(^O^)/ 天候に恵まれずなかなか出れませんでしたが、 先日やっっっと!!!! 今年初めてのジギングに行けました ...

お魚博士ヒダッキー 低活性アマダイ攻略編
皆さんどうも! ヒダッキーです! 今回は雨降る中、アマダイ釣行に 頑張って行ってきました! 和江漁港「昊昇丸」 中島船長TEL090-5692-4864 只今、アマダイの好釣果が続いており...

お魚博士ヒダッキー 乗っ込みマダイ開幕!!編
皆さんどうも! ヒダッキーです! 今回は 大社築港より出船の 「フリースタイル」 森山船長TEL090-6849-4021 船が大きくなり船内にはトイレも付いているので...

お魚博士ヒダッキー 春の乗っ込み到来⁈ 後編
皆さんどうも! ヒダッキーです! 前日の「春の乗っ込み到来⁈前編」 の続きです。 良型マダイを釣り上げた後 今度はテンヤを試すことに 芝エビ中を二匹付けして 底をトントンし砂煙を上げて誘うと...

お魚博士ヒダッキー 春の乗っ込み到来!前編
皆さんどうも! ヒダッキーです! もうすっかり、暖かくなりました! 海も水温が上がり魚達の活性が上がっている事を 信じ行ってきました!! 「第二漁勢丸」 辻船長TEL090-9064-2441...

お魚博士ヒダッキー 第三回山陰アマダイテンヤ研究 編
皆さんどうも! ヒダッキーです! 今回は第三回目となる アマダイテンヤ研究に 行ってきました! 和江漁港「昊昇丸」 中島船長TEL090-5692-4864 この日は風も弱く最高の釣り日和...